質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

5回答

213閲覧

javaの最初の教材

Negikonbu

総合スコア12

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2019/05/26 05:45

プログラミングを学びたいと思い、本屋でやさしいjavaという本を買ったのですが、レビューを見てみたらなにやら間違った情報とか、買ってはいけない本とか書かれていたので、果たしてこれを最初の教材にしていいのかと悩んでいます。
他の本についてのサイトやレビューも見たのですが、どれも違うことが書かれていて、どれを信用すればいいのかが分かりません。

最初にjavaを学ぶのにおすすめの本やサイトがあったら是非教えて頂けると幸いです。
ここがこういうことを書く場所じゃなかったら申し訳ありません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Negikonbu

2019/05/26 07:32

読んでませんでした
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/05/26 12:52

良スコアの全く同じレビューが書かれてる本は書ってはいけな異本。 基本的にレビューで勝手はいけない理由を書かずにいけないだけ書いてあるなら。 ただのクレーマー
guest

回答5

0

まあ、ここで良書として薦めても「買ってはいけない本」というレビューは何処にでもあるもの。
前述の「スッキリわかるシリーズ」にもある。
ドットインストールは使いづらいとおもってる自分もいる。

※ 無名本なら書かれてない場合はあるがw

自分ルールの良書捜索

1.低評価が理詰め感覚で書かれてるもの→良書点+1
2.低評価が単純にダメといってるもの→クレーマー(参考にしない)
3.高評価を確認し、内容と関係のない部分をヨイショしてるなら内部犯(参考にしない)
4.もし上記内部犯が多いように見受けられたら買い控える(3割超)

ちなみに書店で購入したものはフィーリングで購入してるのでレビューは気にしないですw

投稿2019/05/26 13:54

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pepperleaf

2019/05/26 15:36

> 書店で購入したものはフィーリングで購入してる 確かに、、。 個人的には、絵が多いのはパス。その分、内容が薄い。 高評価/低評価は、その理由次第ですね。
guest

0

プログラミングに限らず, 一つの情報源だけを鵜呑みにすることはお勧めできません.
情報には必ずその発信元のフィルターが掛っています.
書籍であれば, 著者・出版社の違う3冊(以上)を互いに確認に使用しながら進めることをお勧め致します.
そうすれば, 互いの雑音を消して共通(核心)部分を浮かび上がらせることが出来るでしょう.

投稿2019/05/26 12:49

jimbe

総合スコア12648

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

研修先でこの本を配られましたが、正直にこの本を読んでいる人ほど研修先ではコーディングができなくなっていったのを覚えています。
逆にインターネットの情報や講師に質問をしにいった人のほうが格段にコーディングはできるようになっていました。

私もこの本を読もうとしましたがあまりにもわかりにくくて数ページ読んで押入れに放り投げました。
プログラミングは実践してなんぼなので、本を買うよりスクールに通うとか、
ネットでもプログラミングの練習はできるのでそちらのほうがよいのでは?と思います。

初心者に超おすすめのサイトを貼っておきますね
いちばんかんたんなJava入門

投稿2019/05/27 02:52

azuapricot

総合スコア2341

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

教材の選び方

「書籍」でteratail内で検索
してみると、言語に関わらず、誰にでもどんな時にでもお勧めできる書籍というものは存在しないという事が感じられるかと思います。

一方で、書籍の選び方についてはどの質問でもかなり近い回答が寄せられているので、参考になると思いますので、選び方を参考にしてご自身に合った書籍を探してみることをお勧めします。

やさしい〇〇シリーズのイメージ

個人的には、
やさしい〇〇シリーズは基礎からじっくり学びたい人、、
体系的に学習をするための環境が整っている人(学校など)には合っている書籍だと思います。
専門学校の基礎クラスの教材としても使われているケースも多いです。

正確な記述よりも平易な記述が優先されている部分もありますので
出来れば、一冊終わった後に公式リファレンスの読み方を学んだ方が良いですが。

一方で、とにかく形のあるものを作りたいというタイプの人には向いていない教材ではあるので、
何か作りたいアプリケーションがはっきりしていて、すぐに動くものを作る学習方法の方がモチベーションが上がるという事であれば別の教材を探しても良いかと思いますよ。

投稿2019/05/26 14:17

tanat

総合スコア18713

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

「やさしいJava」もそれほど悪い本というわけでもないように思いますが・・・
レビューに惑わされず、ご自身で読みやすいかどうかを判断された方が良いと思います。

もし「やさしいJava」が合わないようでしたら、以下のサイトと書籍を検討してみてください。

Progate > Java
https://prog-8.com/languages/java

ドットインストール > Java 8入門
https://dotinstall.com/lessons/basic_java_v2

書籍:スッキリわかるJava入門
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MIM1KFC/

投稿2019/05/26 09:40

nskydiving

総合スコア6500

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問