質問するログイン新規登録

Q&A

0回答

1656閲覧

Windows のAD (Kerberos)認証のTGT について

kbabags

総合スコア232

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

Active Directory

Active Directoryは、 Windows Serverの機能の一つで、 マイクロソフトによって作られたディレクトリサービスです。 ネットワーク上に存在する様々なハードや利用者情報のアクセス権限などを一元管理が出来ます。

0グッド

1クリップ

投稿2019/04/30 07:19

0

1

ドメインに所属しているWindows10 をパワーオンし、ユーザー名とパスワードを入力してデスクトップが表示されるお馴染みの流れにおいて、2点質問いたします。

  1. ユーザー名とパスワードを入力すると、AD からTGT が交付され、そのTGT をもとにいくつかのTGS を発行してもらうという認識ですが、こちらは正しいでしょうか?
  2. Powershell においてklist コマンドで端末が持っているTGT/TGS を確認できます。ここで、コマンド:klist purge でチケットを全削除して、kerberos でSSO できるアプリケーションを起動すると、自動的にTGTとそのアプリケーションにおけるTGS が発行されます。TGT を削除しているので、またユーザー名/パスワードを入力して再度TGT をADから貰いにいくのかな、と思っていたのですが、TGT が自動発行されるのはなぜでしょうか?アクセス先のアプリケーションがAD にTGT を貰いに行くようリダイレクトさせて、そこで既にユーザーがログイン済みのため、改めてユーザー名/パスワードを入力させることなく、AD はTGT を端末に渡す、という理解で正しいでしょうか?

お手すきの際で構いませんので、何かご存知であれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問