質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Haskell

Haskellは高い機能性をもった関数型プログラミング言語で、他の手続き型プログラミング言語では難しいとされている関数でも容易に行うことができます。強い静的型付け、遅延評価などに対応しています。

Q&A

0回答

262閲覧

Haskell 説明が難しいので文を見ていただけると幸いです

Nullinasou

総合スコア10

Haskell

Haskellは高い機能性をもった関数型プログラミング言語で、他の手続き型プログラミング言語では難しいとされている関数でも容易に行うことができます。強い静的型付け、遅延評価などに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/03/20 05:14

課題でHaskellで点数を入れると成績が出るコードを書いています。
既に点数を入れたら成績が出るところまでは出来たのですが、(コース名,点数) -> 成績 を出すところで躓いています。

発生している問題・エラーメッセージ

具体的にどうすればいいのか全く分からず、コードが書けていないのでエラーメッセージはありません。

エラーメッセージ

該当のソースコード

ソースコード

試したこと

Haskell

1data Grade = Fail | Pass | High 2 3markToGrade :: Int -> Grade 4markToGrade mark 5| mark >= 66 = High 6| mark >= 33 && mark <66 = Pass 7| mark >= 0 && mark < 33 = Fail

で点数を入れたらhigh pass fail いずれかが出るようになってます

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

igrep

2019/03/20 07:11

残念ながら、課題の全貌が見えず、 Nullinasouさんのやりたいことがなんなのかわかりません。 「点数を入れると成績が出るコード」を書いていて、「既に点数を入れたら成績が出るところまでは出来た」というところだけ読むとあたかもすでに達成しているように聞こえます。 「(コース名,点数) -> 成績 を出すところ」が一体どういったことなのか、またそれを実装するに辺り何がわからないのか明確にしてください。 teratailが推奨する質問方法 https://teratail.com/help/question-tips のとおり、ここは回答者が課題を代わりに解くウェブサービスではないので、質問の際はポイントを極力明確にしていただきたいです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問