質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

1回答

376閲覧

クリックでグーグルマップを表示について

mikiko.s

総合スコア14

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/03/12 00:18

グーグルマップについて質問させていただきます。

現在、アクセス数の多い物件検索サイトを取り扱っております。

仕様変更に伴って、サイトに一定のアクセスがあると課金されるように
なりましたが、

例えば、物件検索サイトの
ホームズの物件詳細ページでは、「地図を見る」のリンクをクリックすると
地図が表示されますが、これは、「地図を見る」をクリックするまでは
課金されないということでしょうか。

https://www.homes.co.jp/mansion/b-1053120022537/
https://www.livable.co.jp/mansion/C1A193001/?from=property_list

グーグルマップをクリックして初めて表示させるというタイプのサイトが
増えていますが、そうであれば、同じような仕組みを取り入れたいと考えている次第です。

詳しい方がいらっしゃいましたら、課金の仕組みや、やり方などご教授願いたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mikiko.s

2019/03/12 01:10

記事を紹介してくださってありがとうございます。 目を通しました。 下記のパターンに該当するのですが、 最近、クリックでマップを表示させるタイプのものが 増えており、グーグルマップのJavaScriptを読み込んだ時点で 課金になると聞いたことがあったので、その辺りのことを お聞きしたかった次第です。 ---------------------------------------------------------------------------- マップ 28,500回 動的マップの読み込み(ウェブ) 不動産の検索サイトなど、動的に複数のポイントを表示させる場合に使用されるものです。APIなしでは表示できないので、どうしてもお金を払いたくない場合は代替手段を考えることになります。
guest

回答1

0

長いことGoogleMapを使っていないので、記事などを読んだ上での私見です。

記事にあるようにあくまでキーは「読み込み」です。
GoogleMapAPIのコードが作動すれば「読み込み・アクセス」としてカウントされるものと思います。

その「読み込み」を「地図を見る」を押したときに行うように作られているものと思います。
キーワードは「遅延読み込み」ですかね。

下記の記事に読み込み部分の見直しと、公式リファレンスへのリンクがあるので参考にしてみては?

※ただ、結局のところGoogleMap側が仕様を握っているので、「どのタイミングでアクセスをカウントしているか」は管理ページなどで検証・監視は必須に思います

投稿2019/03/12 01:24

編集2019/03/12 01:36
m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/03/12 01:34

> キーワードは「非同期読み込み」ですかね。 「非同期読み込み」はなんかちょっと違うかんじな気がする~ 「Lazy Load」とか「遅延読み込み」のほうが適切なかんじがするような気がする~
m.ts10806

2019/03/12 01:36

確かに、非同期より遅延ですね。 ご指摘ありがとうございます。
mikiko.s

2019/03/12 01:36

紹介の記事を教えてくださって、ありがとうございます。 じっくり見てみますね。
m.ts10806

2019/03/12 02:32 編集

>magendaさん デベロッパツールで見た訳じゃないですが、押したときに通信走った感じだったので非同期かと思い込んでました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/03/12 01:54

> デベロッパツールで見た訳じゃないですが、 それはわしへのコメントかな?
m.ts10806

2019/03/12 02:32 編集

>magendaさん あ、すみません。質問者さんのコメントつく前に書いてたのでレスアンカーつけてませんでした。(追記しました)
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/03/12 03:49

あ、わしだったのか。 >mts10806さん たしかに当該サイトはjQueryのajaxメソッド使って非同期通信をしてる(※1)わけだけど、質問者は > グーグルマップをクリックして初めて表示させるような仕組みを取り入れたいと考えている っつってるから、 「非同期通信」(編集履歴から見れないからここらへんあやふや)って風に遅延読み込みを実現する手段のワードを出すよりかは 「遅延読み込み」って感じに手法そのもののワードを出したほうが親切かなーっておもってコメントしただけ 非同期通信でもあってるとおもうよ~ ※1: api叩いてんのは`e5e88c976bf499ef2de1c833074e4af786435cc5.js`の `homes.lib.nextra.facade('Code/Item').get...`ってとこ get, facadeメソッドとかは `7d14ace39c97d78ac3b8dfacfb10beaaaedae5e7.js`の `7d14ace39c97d78ac3b8dfacfb10beaaaedae5e7...`らへんで定義されてるはず(しらんけど)
m.ts10806

2019/03/12 03:51

>magendaさん 補足ありがとうございます。当該サイトと同じ仕組みを実現したいみたいですし、いずれもキーワードとしてはありっぽいですね。ちょっと説明が足りませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問