質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

4回答

862閲覧

レンタルサーバーで運用するWEBアプリ

Take_it

総合スコア357

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/03/06 10:49

24時間出退勤が発生する職場で、出退勤記録をとるプログラムの作成依頼を受けました。
複数箇所での打刻が必要なことから、PHP+MySQLで作成し、サーバーマシンを1台、社内に置く提案をしたのですが、先方の希望では社内にサーバーは置きたくないとの事です。
(打刻するクライアント端末もポケットwifiでやる、との事です)

レンタルサーバーでも別に問題はないのですが、たまにメンテナンスなどで夜間に停止することがありますよね。

その間利用できなくてもこれは仕方がないものとしてしまうか、他に何かいい方法がないものかと思案しています。
年に1度あるかないかですし、障害でなければ事前にわかってるので、やりくりできなくはないのですが。

サーバーを2つ用意して(まったく別の業者のもの)、普段はサーバーAで運用、サーバーAと接続できない場合はサーバーBにPOSTする、みたいな仕組みも考えましたが、サーバーAとBの同期をどうすればいいのか。。
Aがメンテナンスに入った(あるいは障害が発生した)その瞬間、AにあったデータがBに複製されてなければならず、Aが復旧したらBとの差分をAに入れなければならないので、、、。

何か上手い方法はないでしょうか?

(そもそもメンテナンスや障害が発生した時は手書きで記録を取らせて後から手入力、でもいいと先方は言ってますが。。)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

ベストアンサー

レンタルサーバーがメンテナンスなどで停止することは確かにゼロではありませんが、そんなにしょっちゅう止まるわけでもないですよ。冗長化なしのレンタルサーバーで運営されているECサイト等も普通にあるわけで、しょっちゅう止まったら売上に響くわけです。
なので、「メンテナンスや障害が発生した時は手書きで記録を取らせて後から手入力、でもいい」と顧客が言っているのであれば、ありがたくその言葉に従うほうが懸命かと思います。
複雑な冗長化の仕組みを自作すると、そちらのトラブルで停止してしまう、ないしデータが破壊されてしまうほうが心配です。(バックアップはどっちみち必須ですね)。

不正アクセス等も心配ですが、それはまた別問題です。

投稿2019/03/06 12:41

ockeghem

総合スコア11701

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Take_it

2019/03/08 08:03

ありがとうございます。 先方が障害時手書き対応を許容すると言ってるので、ごちゃごちゃ考えずにそれでいこうと思います。 不正アクセス対策については、詳しくは書きませんが色々と防護策を講じています。 社内にサーバー一台置いてくれたらもう少し簡単なのになぁ・・・とは思いますが。 リスク・デメリットを承知の上で先方が選んだ仕様なので、そういうものだと割り切る事にします。
guest

0

システムの停止時間をなるべく少なくする方法、ということですね。

コストをたくさんかけられるなら、色々やりようがあるかと思います。
(例えば、WebサーバーとDBサーバーのセットをAWSとAzureの両方に置いて、DBはレプリケーションで同期する、とか?)
ですが、レンタルサーバーで動かすくらいですから、あまりコストはかけられなさそうな印象を受けます。
となると、「メンテナンスや障害が発生した時は手書きで記録を取らせて後から手入力」が費用対効果という点でベストな気がしますねえ。

どの程度のコストを許容するかという前提条件が明示されていると、誰かが具体的な案をだしてくれるかもしれません。

投稿2019/03/06 12:24

alg

総合スコア2019

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

それより気にしなければならないのは部外者からのアクセスではないでしょうか。

手書き→あとから入力で良いと仰っているなら発生頻度も多くない見込みで、そこはそれができるように作りこめば良い話です。
※例え社内サーバーにしたとしても障害は発生しますし、メンテナンスは都度必要です

投稿2019/03/06 11:29

編集2019/03/06 11:38
m.ts10806

総合スコア80854

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

これを何とかしようとすると、手間やコストが結構かかります。

出退勤記録のシステムであれば、多少のサーバー停止期間は手書き対応してもらうのが無難かと思います。

投稿2019/03/06 12:41

nskydiving

総合スコア6500

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問