eclipseを使った実行
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 985
eclipseでこれを実行しようと思ったのですが、入力画面がでてきません。
eclipseでは入力を必要とするコードは実行できないのでしょうか?教えてください
eclipseでは入力を必要とするコードは実行できないのでしょうか?教えてください
コード
public class part01
{
static String name="たろう";
static int lv;//プレイヤーのレベル
public static void main(String[] args) throws java.io.IOException
{
int c=System.in.read();
if(c==0){
lv=30;
}else{
lv=110;
}
System.out.println("cの値は"+c+"です");
put1stchapter();//序章
if(lv<40){//レベルが40未満の場合
putGameOver();//ゲームオーバーを表示
}else{//40以上の場合
putGameclear();//ゲームクリアの画面を表示
}
}
//序章を表示ます
public static void put1stchapter()
{
System.out.println("魔王は "+"この国を滅ぼそうとしている");
System.out.println(name+"は"+lv+"lvの戦士です");
}
//ゲームクリア
public static void putGameclear()
{
String s0=name+"は悪魔を倒しました";
put(s0);
System.out.print("レベル"+lv);
if(lv>200){
put("なので魔王ゴミでした");
}else if(lv>120){
put("なので魔王弱すぎでした");
}else if(lv>80){
put("なので余裕でした");
}else if(lv>50){
put(lv+"でしたが倒せました");
}else{
put("で苦戦しました");
}
System.out.println("Game Clear");
}
//引数を文字列として表示します
public static void put(String str){
System.out.println(str);
}
public static void putGameOver(){
System.out.println(name+"は負けました");
System.out.println("GAME OVER");
}
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
... 入力画面がでてきません。 ...質問文にあるプログラムでは System.in.read(); で入力をするようになっています。
eclipse での実行時は、標準入力、標準出力は console ウィンドウを使います。

console タブが表示されていない場合は、[Window] - [Show View] - [Console] を実行してください。
参考情報:
- Eclipseのコンソールを常に表示させておきたい http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5128585.html
- eclipseからコンソールが消えた http://okwave.jp/qa/q2707030.html
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる