質問編集履歴
3
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -34,11 +34,11 @@
|
|
34
34
|
import RPi. GPIO as GPIO
|
35
35
|
import time
|
36
36
|
|
37
|
-
GPIO. setmode (
|
37
|
+
GPIO. setmode (GPIO. BCM)
|
38
38
|
GPIO. setup (8, GPIO. OUT)
|
39
39
|
GPIO. setup (24, GPIO. OUT)
|
40
40
|
|
41
|
-
def edit_contrast (image,
|
41
|
+
def edit_contrast (image, gamma):
|
42
42
|
''''''コントラクト調整''''''
|
43
43
|
look-up-table: [np. uint8(255,0 / (1 + np.exp(-gamma * (i - 128.) / 255.)))
|
44
44
|
for i in range (256)]
|
@@ -47,7 +47,7 @@
|
|
47
47
|
result image =result image. reshape(image. shape)
|
48
48
|
return result image
|
49
49
|
try:
|
50
|
-
if
|
50
|
+
if _ name_==''_main_ '':
|
51
51
|
|
52
52
|
capture = cv2. VideoCapture(0)
|
53
53
|
|
@@ -56,14 +56,14 @@
|
|
56
56
|
raise (''I0 Error")
|
57
57
|
|
58
58
|
while True:
|
59
|
-
ret,
|
59
|
+
ret, frame = capture.read()
|
60
60
|
# messagebox. showinfo('' main '',''2'')
|
61
61
|
if ret == False:
|
62
62
|
# messagebox, showinfo('' main '',"2")
|
63
63
|
continue
|
64
64
|
#グレースケール化してコントラクトを調整する
|
65
|
-
gray
|
65
|
+
gray scale = cv2.cvtColor(frame, cv2. COLOR BGR2GRAY)
|
66
|
-
|
66
|
+
image=edit contrast (gray scale, 5)
|
67
67
|
|
68
68
|
#加工した画像からフレームQRコードを取得してデコードする
|
69
69
|
codes=decode (image)
|
@@ -77,7 +77,7 @@
|
|
77
77
|
time. sleep (10)
|
78
78
|
GPIO. output (8, GPIO. LOW)
|
79
79
|
time. sleep (60)
|
80
|
-
GPIO
|
80
|
+
GPIO. cleanup()
|
81
81
|
|
82
82
|
except ValueError as e:
|
83
83
|
print (e)
|
@@ -85,7 +85,7 @@
|
|
85
85
|
except:
|
86
86
|
import traceback
|
87
87
|
traceback. print exc()
|
88
|
-
GPIO
|
88
|
+
GPIO.cleanup
|
89
89
|
|
90
90
|
```
|
91
91
|
### 試したこと
|
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,6 +3,8 @@
|
|
3
3
|
ラズベリーパイ初心者で画像認識、QRコード読み取り、モーター起動のプログラミングを作っている高1です。知識がない為教えてくださると幸いです。
|
4
4
|
|
5
5
|
### 発生している問題・エラーコード
|
6
|
+
|
7
|
+
```ここに言語を入力
|
6
8
|
Warning (From warnings module):
|
7
9
|
File/home/pi/Desktop/qrswitch2. py", line 13
|
8
10
|
GPI0. setup (8, GPIO.OUT)
|
@@ -17,8 +19,10 @@
|
|
17
19
|
Ln: 43 Col: 0
|
18
20
|
SHARP
|
19
21
|
|
22
|
+
```
|
20
23
|
|
21
24
|
### 該当のソースコード
|
25
|
+
```ここに言語を入力
|
22
26
|
import sys
|
23
27
|
sys. path. append(' /usr/local/lib/python2. 7/dist-packages')
|
24
28
|
|
@@ -83,6 +87,7 @@
|
|
83
87
|
traceback. print exc()
|
84
88
|
GPIO cleanup
|
85
89
|
|
90
|
+
```
|
86
91
|
### 試したこと
|
87
92
|
学校の先生やプログラミングに詳しい方に聞いてもわからないと言われてしまったので、お願いします。
|
88
93
|
明日発表で本当に困っています。
|
1
誤字
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
ラズベリーパイ
|
1
|
+
gpioが使われているというエラーがラズベリーパイで出ます
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
###
|
1
|
+
### gpioが使われているエラーが出ます
|
2
2
|
|
3
3
|
ラズベリーパイ初心者で画像認識、QRコード読み取り、モーター起動のプログラミングを作っている高1です。知識がない為教えてくださると幸いです。
|
4
4
|
|
@@ -85,6 +85,8 @@
|
|
85
85
|
|
86
86
|
### 試したこと
|
87
87
|
学校の先生やプログラミングに詳しい方に聞いてもわからないと言われてしまったので、お願いします。
|
88
|
+
明日発表で本当に困っています。
|
89
|
+
お願いします…
|
88
90
|
|
89
91
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
90
92
|
|