htmlとcssの質問です。
cssファイルの中の"images/IMG_2064.jpg"画像ファイルを背景に表示した状態で、htmlファイル中の"images/sample1.jpg"画像ファイルを上から重ねて表示させたいです。
どうすれば良いのでしょうか。具体的なコードを記述していただけると助かります。
部分的なコードは下に記載しておきます。
body {
background: #151515 url('../images/IMG_2064.jpg') no-repeat fixed left bottom;
background-size: cover;
color: #fff;
text-align: center;
font-size: 1.4rem;
font-family: Raleway, "Hiragino Kaku Gothic ProN", Meiryo, sans-serif;
}
<section class="works">
<h2 class="heading">WORKS</h2>
<div class="works-wrapper">
<div class="work-box tree">
<img class="work-image" src="images/sample1.jpg"width="700" alt="制作事例1">
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
記載されたコードそのままで試してみたところ、以下のような表示になりました。あなたがイメージしているものと一致していると思います。
強いていえば、
誤? <img class="work-image" src="images/sample1.jpg"width="700" alt="制作事例1">>
正? <img class="work-image" src="images/sample1.jpg" width="700" alt="制作事例1">
…jpegファイル指定の直後半角スペースが抜けている程度ですが、少なくとも私のPC上では、誤?でも正常に動きました。(Mac Chrome)
あと気になるのは、画像の保存場所(参照)が、「IMG_2064.jpg」「sample1.jpg」で異なる点でしょうか。
・再度、保存場所と参照をチェックしてみてください。
・拡張子が大文字、小文字でもエラーになることがあります。拡張子も含め、ご確認を。
追伸:
少し趣旨とは異なるかもしれませんが、CSSでz-indexを使う方法もあります。背景画像と通常画像であれば、レイヤー関係は自ずと決まりますが、画像と画像で表示の重なり方を変えたい場合は有効です。
z-indexの使い方:CSSで重なり順を指定する
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
yoshinavi
2018/12/15 09:33
質問は編集出来ますので、各コードをヘルプ等を参考にして、「コードブロック」として表示させてください。
okaruto
2018/12/15 09:58
ご指摘ありがとうございます。修正致しました。
sakura_hana
2018/12/15 11:13
現時点でも希望通りの動きになっていると思うのですが。「現状どうなっていて、どうなるのを希望するのか」をスクショ等で図示すると回答が付きやすいと思います。
Lhankor_Mhy
2018/12/15 11:59
現状でも『背景に表示した状態で、画像ファイルを上から重ねて表示』になっているかと思いますので、どのような問題が起きているのか、具体的にご提示ください。
okaruto
2018/12/15 13:43
"images/IMG_2064.jpg"画像ファイルが背景に表示されており、"images/sample1.jpg"画像ファイルが全く表示されない状態になっております。
sakura_hana
2018/12/15 13:55
1."images/sample1.jpg"が本当に存在しているか確認。
2.各要素(section, div 2つ, img)の大きさ・位置・透明度が正しく設定されているか確認してください。
Lhankor_Mhy
2018/12/15 13:57
ディレクトリなんですが、
HTML┬CSS
└images
こんな感じになってますか?
m.ts10806
2018/12/15 14:40
タグにある内容そのままタイトルに入れても要件何も含まれていないのと同じなので質問内容に寄せたものにしていただけますか?
yoshinavi
2018/12/16 08:51
2つのjpg画像を背景として、2枚重ねたいとの事でしょうか?
x_x
2018/12/18 15:56
HTMLをCSS読み込み部分も含めて提示願います。