前提・実現したいこと
win10、vccw、vagrantの環境で自作のキーでmixhostにwordpresssのデータをwordmoveでpush、pullがしたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
wordmoveコマンド使用時、パーミッションディナイド。
エラーメッセージ
### 該当のソースコード ▬▬ Pushing wordpress core ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ remote | put_directory: /var/www/html /home/mixhostユーザー名/public_html/ドメイン名 .git/ .gitignore .gitmodules .env node_modules/ bin/ tmp/* Gemfile* Movefile movefile movefile.yml movefile.yaml wp-config.php wp-content/*.sql.gz *.orig .htaccess wp-content/* I, [2018-12-08T15:04:46.101378 #2135] INFO -- : rsync --progress -e 'ssh -p 22 ユーザー名@mixhostサーバー名' -rlpt --compress --omit-dir-times --delete --verbose --exclude .git/ --exclude .gitignore --exclude .gitmodules --exclude .env --exclude node_modules/ --exclude bin/ --exclude tmp/* --exclude Gemfile* --exclude Movefile --exclude movefile --exclude movefile.yml --exclude movefile.yaml --exclude wp-config.php --exclude wp-content/*.sql.gz --exclude *.orig --exclude .htaccess --exclude wp-content/* /var/www/html/ :/home/ユーザー名/public_html/ドメイン名 Permission denied (publickey,gssapi-keyex,gssapi-with-mic). rsync: connection unexpectedly closed (0 bytes received so far) [sender] rsync error: error in rsync protocol data stream (code 12) at io.c(226) [sender=3.1.1] ### 試したこと .sshフォルダ chmod 700、キーのファイル chmod 600 movefileのdatabase:のhostの項目もwp-config.php通りの他に、どなたかが書いてたmixhostのサーバー名したりしました。また、.vagrant.dフォルダも chmod 700にする必要があるのか、またはそうしていいのかよくわかりません。 ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど) ソフトは全て最新のものを入れてます。chmodを設定後も、win10のファイルなどのプロパティ-セキュリティのところの”特殊なアクセス許可”にチェックが入らなかったりするので、再度作成し直したりしてますが…。(関係あるのかどうかも少し調べましたがわかってないです)vagrantも勉強中で、mixhostに公開キーをセットしましたが、秘密キーを置く場所はユーザーの.sshでいいのか、VM、ローカルPC、レンタルサーバーの関係も勉強中です。まったくの初心者ですが、どなたかコメント頂けるとありがたいです。
ssh で接続できないのが原因と思いますが、Wordmove コマンドを実行した環境から、` ssh -p 22 ユーザー名@mixhostサーバー名 ` でログインできますか?
ご返信ありがとうございます。以下のような結果になりました。
Permission denied (publickey,gssapi-keyex,gssapi-with-mic). おそらく、ssh-sdd -K とかcat コマンドを使わないといけないところで手順が不足していると思います。Linuxのディレクトリ操作が難しく、pwdを使っても仮想空間とゲストOSのどこのことをいってるのか頭の中がごちゃごちゃしてます。openSSH SSH client上で鍵を作って再度やり直してみます。Linuxの黒い画面はどれも同じかと思ってたのですが、ssh-keygenでrsaなのに鍵のでき方が違うようで、mixhostでインポート拒否となったりします。Puttyでssh接続できてる秘密キーをゲストOSで使えたらいいのかと思ってますが。mixhostの秘密キーはローカルのwinの中で、scpでいいのかどうかやってるところです。 Guest Additions も見てますが、pwdの内容を見ても面食らってる状態です><; 恥ずかしながら時間かかると思いますが、wordmoveまでたどり着けるよう頑張りたいと思ってます。
サーバーはやむなく変えました。(私が初心者なだけですが^^;) いろんな方のサイトを繰り返し読んで思い至ったのが、ユーザーと鍵の捉え方が間違ってると感じ、そのあたりをいちからやりました。(読んでわかった気になっていたけど、サーバーにおけるセキュリティについてお粗末すぎたです)するとご指摘にもあったように、ssh -i 鍵のファイルのフルパス つなぎたい相手のユーザー名@私のドメイン名(○○.com)-p ポート番号 で昨日ようやく接続できました>< つい先ほど恐る恐る、悲願のwordmoveをしたところ、
Permission denied (publickey,gssapi-keyex,gssapi-with-mic).
rsync: connection unexpectedly closed (0 bytes received so far) [sender]
rsync error: error in rsync protocol data stream (code 12) at io.c(226) [sender=3.1.1]
ぎゃあ~~!! T^T
気を取り直し、どなたかが書かれてたようにキーの名前をデフォルトに変更し、生れて初めて見るsudoersふぁいる?とやらを変更したところ悲願達成となりました。いろんな方のお蔭でございますm(__)m しかしながら、wordmoveはどうみてもコード上ではイケてそうなのに、実際に反映されてないみたいですTT
そもそも本番サイトも仮想の中のサイトもほとんど触ってないのでわかりにくいですが、wordmove push --all したらローカルで作ってたのがそのまま本番になるものと… テーマだけをpushしてもきちんとキーのパスフレーズを聞かれたし>< sent 29,935 bytes received 13,346 bytes 4,122.00 bytes/sec total size is 2,945,465 speedup is 68.05 とか出ましたが、一体データがどう反映されてるのか??? 黒い画面だけでもはじめ地獄だったのに、ここまで来て…まだ足りないのか? と。やっと念願のサイト作りにかかれると思ったのですが><
超初心者なので間違ってるかもしれませんが、ここが間違ってた・大変だったと思う点
・キーの場所を移動した時にchmodの設定が変わる
・chmodしても変化してないときがある(誰でログインしたか?)
・ディレクトリの移動が地獄だった。今いる場所もpwdしても実質わからない(今も辛いですが)
・ログインしてるユーザとペアキー生成場所と権限の関係(余裕ある時にもっと検証してみます)
・ローカル(win10)、vagrant(仮想空間)、ゲストOS、外部のサーバーの捉え方がまだまだTT
Defaults!/usr/bin/rsync !requiretty と %wheel ALL=(ALL) ALL, (root) NOPASSWD: /usr/bin/rsync のusr を user って打ち込んでました。修正後wordmoveできました。が、本番サイトのwordpressログインURLが書き換わってしまった模様TT movefileの不手際なんでしょうか・・・
・・・????フ~
あなたの回答
tips
プレビュー