今更なシステムの質問で恥ずかしいのですが、掲題の件でつまづいてます。
元々、サーバAにてTrac Lightning(+SVN)でソースコード管理をしていたのですが、
諸事情により、サーバBにソースコードを集約することになり、サーバAにあるSVNリポジトリをサーバBへ移動することとなりました。
Tracはそのまま稼働させたいため、サーバBのフォルダ("C:\TracLight\projects" ※サーバBにはTrac Lightning自体はインストールしてません。フォルダ構成をあわせたく作成)を共有して、ネットワークドライブ(R:)として参照して稼働させようとしたのですが、うまくいきません。
やったことは単純で、
サーバA側の
C:\TracLight\CollabNetSVN\httpd\conf
httpd.conf を
<Location "/svn/">
DAV svn
SVNParentPath "C:\TracLight\projects\svn"
SVNListParentPath on
AuthType Digest
AuthName trac
AuthUserFile "C:\TracLight\projects\trac.htdigest"
Require valid-user
AuthzSVNAccessFile "C:\TracLight\projects\svnauthz"
</Location>
をコピーして
<Location "/newSvn/">
DAV svn
SVNParentPath "R:\svn"
SVNListParentPath on
AuthType Digest
AuthName trac
AuthUserFile "C:\TracLight\projects\trac.htdigest"
Require valid-user
AuthzSVNAccessFile "C:\TracLight\projects\svnauthz"
</Location>
を追加し、サーバAの再起動しただけなのですが、
http://(サーバA)/newSvn/(プロジェクト名)
にはアクセスできません。
file:///(サーバA)/svn/(プロジェクト名) ではアクセスできました。
他に変更しなければいけない設定ありましたら、ご教授ください。
ちなみに、サーバBにはRedmineが稼働しているのですが、Trac Lightningを共存できるのでしょうか?apachは問題ないのでしょうか?

あなたの回答
tips
プレビュー