質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Q&A

解決済

5回答

920閲覧

会社で書いた自分のコードをパプリック公開したらいけないのか

trafalbad

総合スコア303

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/11/22 09:59

編集2018/11/22 11:12

会社で自分がアルゴリズムのために書いたコードを自分のgithubで公開しました。
そしたら注意を受けて、プライベートにしろと言われたのですが、自分で書いたコードをgithubで公開するのってダメなんでしょうか?

エンジニアのスキル公開に必要だし、プライベートはお金がかかります。
そもそも会社名は明かしてませんし、自分が100%書いたものです。

みんなエンジニアはコードを公開してるのですが、そもそも自分で(業務中に)書いたコードをgithubに公開する注意喚起って無視していいのでしょうか?

追記

まだサービスとして、公開してないコードです。
しかもtfrecordの作る過程のコードや、メルカリのコード参考にしたkerasの大規模訓練用のコードであり、サービスとして公開しても、サービスの作成過程の一部でしかありません。

しかもコードの内容はもうその他のメディア、qiita、またgoogle、その他の多数がgithubに公開してるものを少し改造しただけですが、それでも該当するのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

ベストアンサー

調べてみたところ、このような裁判例がありました。

業務で作成したソフトウエアの著作権は誰にあるのか?

30年経っていますから、他にもないかと思ったのですが、プログラムの著作権を争った例って、ほとんどないんですね... 
特許がらみはいくつかありましたが...

判決から判断すると 特に取り決めがない場合、業務中に作成したソフトウェアに関しては、会社に著作権があるという判断になっているようですので、会社の許可なく個人の意思で公開するのは難しいと思います。

投稿2018/11/22 10:46

編集2018/11/22 10:47
CHERRY

総合スコア25171

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

trafalbad

2018/11/22 11:10

まだサービスとして、公開してないコードです。 しかもtfrecordの作る過程のコードや、メルカリのコード参考にしたkerasの大規模訓練用のコードです。 まだサービスとして公開してない、仮に公開してもこれはサービスの作成過程の一部です。 しかも内容はもうその他のメディア、qiita、またgoogle、その他の多数がgithubに公開してるもので、それを少し改造しただけですが、それでも該当するのでしょうか?
CHERRY

2018/11/22 11:25

それを決めるのは裁判所の判決です。 裁判所以外の判断に法的な拘束力はありません。
tacsheaven

2018/11/23 01:42

それを書いた人が「どこの中の人か」が分かってしまうと、その「どこか」が何を作っているのか(何をしようとしているのか)が分かってしまう可能性があります。つまり本来は秘匿するべき「新業務の内容」が分かってしまいかねない、という危険がありますよ。
guest

0

会社の仕事として書いたのであれば、会社の資産とも考えられるので、明示的に会社から許可されない限り、公開するべきではないですね。
※書いた人が誰か、というだけではなく、「何のために」書いたのかが問題になります

投稿2018/11/22 10:04

tacsheaven

総合スコア13703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/11/23 02:22

> 明示的に会社から許可されない限り、公開するべきではないですね。 契約的には逆じゃないかなぁ。明示的に不可とされない限り公開可能。 ただし、就業規則等で不可とされているケースが一般的。 で、何のために書いたかはあんまり意味なくて、規則で何を禁止しているかが問題。ただし、禁止事項として「業務として知りえた内容」を公開禁止としているケースが一般的。 みたいな感じかと。
guest

0

まずは会社との契約内容を見直しましょう。
業務時間中に作ったものを「エンジニアのスキル公開」に利用しても良いと判断すれば戦えば良いですし、そうでないなら諦めましょう。

会社で書いた自分のコードをパプリック公開したらいけないのか

会社がうんと言えば別に良いんじゃないですか?
まぁ、大抵は業務時間内で制作したものは、全て会社の財産とするみたいな事が書いてあると思うので、
「なんで読みもしないで契約交わしたの?お馬鹿さん」と罵られてもしょうがありません。

もしこういった内容を契約として取り交わされており、
貴方がそれを無視して勝手にパブリック公開したとしたら、どうなるんでしょうね?
情報漏えいや機密保持契約違反等で懲戒免職処分だろうと思います。

投稿2018/11/22 10:42

miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

逆転の発想で、必要なコードを個人でGitHubへ先に上げて、それを会社のプロジェクトに組み込む、という形をとってみてはどうでしょうか。極端に状況依存でないものであれば、個人的に公開して問題はないと思います。

ただ、

自分で書いた(業務中に)コード

業務の時間を使う以上は、公表も会社の意思に従うものと考えたほうがいいでしょう。

投稿2018/11/22 10:08

maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

そりゃ会社がダメと言うならダメなんでしょうね。
理不尽と思うのなら、闘うしかないでしょう

#あるいは他所へ行く

投稿2018/11/22 10:06

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問