環境など
studioはCommunity、OrchestratorはCEで、ここにテナントを作って使っています。UiPath Orchestrator CE
PCは社内ネットワークの中にあります。
ブラウザはIE11を使っています。
今やりたいのは、ロボットを接続したいところです。
接続のしかたは、これを見ています。UiPathのガイド「Orchestrator の Robot Settings ウィンドウから接続する」
ロボットは2個プロビジョンしていて、1個は自宅のPCで接続しています。こちらは問題なく接続できて使用することができています。
上のオレンジのマルがついているのが自宅用です。オレンジ色なのは自宅のPCの電源が落ちているからで、点ければ問題なく接続できます。
なのでマシンも、自宅のと会社のと2個用意しています。
発生している問題・エラーメッセージ
タスクトレイのRobotに、会社用のマシンのマシンキーと、上記テナントのURLを入れて「接続」を押しても、エラーが出て接続できません。
マシン名が、Orchestratorで設定している会社用のマシンのマシン名と同じになっていることは、確認済です。
(この質問を読んでここは確認するところだな!と認識しました、ありがとうございます 【UiPath】OrchestratorとローカルPCが接続できない)
試したこと
自宅と会社で異なるのは「会社のPCは社内ネットワークの中にある」というところなので
つまりプロキシとかそういう何かに阻まれているのだなと
公式のガイドにこちらのページを見つけて、これでプロキシの設定をしてみました。
UiPathのガイド「Robot をプロキシサーバーからリダイレクトする」
が、状況は変わりません。
このページ「Robot が接続する IP アドレス」に
以下の実行中に問題が発生した場合は、以下の URL をホワイトリストに登録できます。
- アクティベーション - my.nalpeiron.com (ポート 80)。この URL は、ローカルにライセンスされた Robot の場合にのみホワイトリストに登録される必要があります。
- 更新 - *.uipath.com/beta/ (ポート 80)、Community Edition用のベータ更新チャネル
- パッケージ (Packages) - www.myget.org、*.vo.msecnd.net、www.nuget.org (ポート 443)
- Orchestrator CE - https://platform.uipath.com (port 443)
という記述があったので、それも登録してみましたが、やはり状況変わりません。
証明書はこのページを参照しました。
UiPathコミュニティの質問「検証プロシージャによると、リモート証明書は無効です」
会社ではロボットが接続できないので、パブリッシュしたものをデプロイするのができませんが、ローカルからnupkgをアップロードするのはできています。
自宅ではどちらもできます。
自宅のPCと会社のPCって、あと何が違うんでしょうか……。

あなたの回答
tips
プレビュー