PowershellでのIE自動化で、テキストボックスに値が入らない
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,699
powershell 5.1
IE11
目的
jenkinsのダッシュボードの新規ジョブ作成のURLに移動してジョブを複製するのを、大量にあるので自動化しようとしています(手作業だとミスりそうなので…)
ターミナル上からは諸事情でパーミッションがないのでcurlで複製?が出来ないそうです。なのでブラウザ上からの自動化を依頼されました。
URL遷移後の操作
テキストボックス(仮にid:moto)に複製元のジョブ名を入れ、複製後のジョブ名を生成してテキストボックス(仮にid:saki)に入れてOKボタンを押します。
書き方
最初にISE上で逐一動きを確認しながら書いていき、正しく動いた分をスクリプトに蓄積させて完成させました。
現象
一通り出来たところでテストを開始ボタンを押したところ、テキストボックスmotoに値を入れるところでISEがデバッグのまま、止まってしまいます。motoには値は入っていません。
スクリプト実行のまま止まってしまい、停止ボタンを押しても通常の状態に戻らない(フリーズではない)ので、いちいちブラウザとISEを落として再度起動しないといけません。
値を入れるところでブレイクポイントを入れ、コマンドライン上から落ちるところの記述を実行すると値が入ります。
記述
スマホからなので全文は書けないですが、入力する記述は、
$ie.document.getElementById("moto").Value=$oldName
で、id=motoは対象の部品しかないことを確認しています。
入力直前にfocus()、click()するなど試しましたがだめでした。
($ieはInternetExplorer.Applicationのオブジェクト)
これまで何本か自動化スクリプトを書いてきましたがそれらとのちがいは、テキストボックスmotoにjqueryのautocompleteUrlが入っている点で、
これは何か関係があるのかないのか…?と疑問に思っています。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
seleniumで値を入れることができ、そして複製元のジョブ名の候補がズラッと出てくる光景を見て、もしかしたら入力候補を出そうとするjqueryの処理が絡んで、ISEの実行が止まってしまうのかなーというぼんやりとした予想をしました。
seleniumを使うことで、回避ができましたが、純粋にPowershellだけで書かないといけない条件だったらどうやって解決できたのか、少しもんやりしました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる