質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

287閲覧

ストロングパラメーターについて

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/16 05:23

https://railsguides.jp/action_controller_overview.html#strong-parameters

ストロングパラメータの項目をよんだのですが
required はフォームの必須入力 permitted はフォーム入力を設定しておいて
フォーム以外から変な入力がきたときに無視する設定
という認識でいいのでしょうか?

required と permit を同時に指定するのはどうしたらいいのでしょうか

たとえば
user テーブルのカラムに id name email phone があって

_form.html.erb に
name email phone 入力欄
このうち name email のみ必須
の場合 require と permit はどうかけばいいのでしょうか

params.require(:name, :email).permit(:phone) とかいてもうまくいきません

また ID の扱いはどうすればいいのでしょうか
edit => update の場合は ID は必須で new => create の場合 ID はいらないと思うのですが
permit にいれると new ができなくなる気がしますが edit の場合はないとどの user を更新したらいいかわからないです

あと質問とは関係ないのですが
params という変数は @ をつけなくても引数で渡さなくてもメソッド間で共有できる特別な変数なのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

の場合 require と permit はどうかけばいいのでしょうか

レールに乗っかった形でコントローラーやビューを作ると、入力フォームのnamemodel[column]のような形になります。そして、Strong Parameterではparams.require(:model).permit(:column1, :column2)のように指定していきます。

列単位の必須はモデルのバリデーションで指定すべきもので、通常Strong Parameterのrequireは使いません。

また ID の扱いはどうすればいいのでしょうか

resourcesでルートを設定した場合、IDはURL経由でparams[:id]に入って、params.require(:model)とは全く別個に処理されます。

params という変数は @ をつけなくても引数で渡さなくてもメソッド間で共有できる特別な変数なのでしょうか?

コントローラーのインスタンスメソッドです。

投稿2018/10/16 05:30

maisumakun

総合スコア145186

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/10/16 05:53

>列単位の必須はモデルのバリデーションで指定すべき そうだったのですね ようやく意味がわかりました ここにかけば勝手に必須チェックをしてくれるものかと思ってました >IDはURL経由でparams[:id]に入って なるほど 確かにURLから取り出せばいいのですね >インスタンスメソッド 変数かと思ってたんですがメソッドだったから他のメソッドからもみえるんですね なるほどです 丁寧にありがとうございました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問