macOSのバージョンアップ(mojava)後にPHP(CakePHP)のローカル環境(Vagrant)が動作しなくなった
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 631
前提・実現したいこと
<実現したいこと>
・Vagrant:2.1.5とVirtualBox:5.2.18でローカル環境を動作させたい。
<背景>
PHP(CakePHP)のローカル環境としてVagrantを使っていたが、
macOSを更新した事によってVirtualBoxの5.0.10が使えなくなった。
→VirtualBoxを最新の5.2.18に更新した。次はVgrantが使えなくなった。
→Vagrantを最新の2.1.5に更新した。
→今まで通り「Vagrant up」のコマンドを実施するもネットワーク設定の所で止まりローカル環境が使えない。
発生している問題・エラーメッセージ
==> default: Attempting graceful shutdown of VM...
==> default: Clearing any previously set forwarded ports...
==> default: Clearing any previously set network interfaces...
==> default: Preparing network interfaces based on configuration...
default: Adapter 1: nat
default: Adapter 2: hostonly
==> default: Forwarding ports...
default: 22 (guest) => 2222 (host) (adapter 1)
==> default: Running 'pre-boot' VM customizations...
==> default: Booting VM...
==> default: Waiting for machine to boot. This may take a few minutes...
default: SSH address: 127.0.0.1:2222
default: SSH username: vagrant
default: SSH auth method: private key
==> default: Machine booted and ready!
[default] GuestAdditions 5.2.18 running --- OK.
==> default: Checking for guest additions in VM...
==> default: Setting hostname...
==> default: Configuring and enabling network interfaces...
#ここから進まなくなる。
Vagrantfireの設定
ネットワーク設定は以下の通り
# ゲストIP
config.vm.network :private_network, ip: '192.168.123.10'
試したこと
・違うバージョンのVagrantやVirtualBoxを色々と入れてみた。
・Vagrantfireのip等を変更してみた。
・その他色々調べては試してみた。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
<macOS更新前>
Vagrant:1.8.1
VirtualBox:5.0.10
<macOS更新後>
Vagrant:2.1.5
VirtualBox:5.2.18
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
複数の方が同じ現象で困っているようです。
あいにく手元にはMacOSの環境がないので情報へのリンクの提供になりますが、以下の記事を参考にされてはいかがでしょうか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
ご回答ありがとうございます。
boxファイルを最新のバージョンで作成し直した結果、正常に動作しました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる