発生している問題・エラーメッセージ
MySqlが起動しなくなった
エラーメッセージ
Error: MySQL shutdown unexpectedly.
15:29:47 [mysql] This may be due to a blocked port, missing dependencies,
15:29:47 [mysql] improper privileges, a crash, or a shutdown by another method.
15:29:47 [mysql] Press the Logs button to view error logs and check
15:29:47 [mysql] the Windows Event Viewer for more clues
15:29:47 [mysql] If you need more help, copy and post this
15:29:47 [mysql] entire log window on the forums
追加しました⇓
15:38:15 41f4 InnoDB: Warning: Using innodb_additional_mem_pool_size is DEPRECATED. This option may be removed in future releases, together with the option innodb_use_sys_malloc and with the InnoDB's internal memory allocator.
15:38:15 16884 [Note] InnoDB: innodb_empty_free_list_algorithm has been changed to legacy because of small buffer pool size. In order to use backoff, increase buffer pool at least up to 20MB.
15:38:15 16884 [Note] InnoDB: Using mutexes to ref count buffer pool pages
15:38:15 16884 [Note] InnoDB: The InnoDB memory heap is disabled
15:38:15 16884 [Note] InnoDB: Mutexes and rw_locks use Windows interlocked functions
15:38:15 16884 [Note] InnoDB: _mm_lfence() and _mm_sfence() are used for memory barrier
15:38:15 16884 [Note] InnoDB: Compressed tables use zlib 1.2.3
15:38:15 16884 [Note] InnoDB: Using generic crc32 instructions
15:38:15 16884 [Note] InnoDB: Initializing buffer pool, size = 16.0M
15:38:15 16884 [Note] InnoDB: Completed initialization of buffer pool
15:38:15 16884 [Note] InnoDB: Highest supported file format is Barracuda.
15:38:15 16884 [Note] InnoDB: 128 rollback segment(s) are active.
15:38:15 16884 [Note] InnoDB: Waiting for purge to start
15:38:15 16884 [Note] InnoDB: Percona XtraDB (http://www.percona.com) 5.6.39-83.1 started; log sequence number 8166965
15:38:15 16396 [Note] InnoDB: Dumping buffer pool(s) not yet started
15:38:15 16884 [Note] Plugin 'FEEDBACK' is disabled.
15:38:15 16884 [Note] Server socket created on IP: '::'.
15:38:15 16884 [ERROR] Can't start server: Bind on TCP/IPport. Got error: 10048: 通常、各ソケット アドレスに対してプロトコル、ネットワーク アドレス、またはポートのどれか 1 つのみを使用できます。
15:38:15 16884 [ERROR] Do you already have another mysqld server running on port: 3306 ?
15:38:15 16884 [ERROR] Aborting
```
となっています。
試したこと
以前も同じ問題が発生し再インストールしたところ解決したのですが今回は再インストールしても起動しませんでした。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
-1
3306のポートを使うプログラムなんてそうそうないので、
何らかの都合で入れ替えようとしたMySQLの、
古いのがそのまま稼働していて(サービスとして稼働していると削除されなかかったり)
新たに入れて立ち上げようとしているMySQLが
同じポート番号で待機しようとしてコンフリクトしている、
ってことじゃないかと。
Windowsだとして、
どのプログラムがポート3306を使用しているかを確認するのに、
TCP/IP通信の状態を調べる「netstat」コマンドを使いこなす (1/2):Tech TIPS - @IT
netstatコマンドで確認できます。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
m.ts10806
2018/09/18 15:37
「ログボタンを押してログを確認してください」といった内容のメッセージが出ています。MySQL、Apacheのエラーログは確認してみましたか?
m.ts10806
2018/09/18 16:18
エラーメッセージもマークダウンのcode機能を利用して見やすくしていただけると助かります
m6u
2018/09/19 15:44
再インストールする前に、インストール先のフォルダ上にファイルが残っていないか確認するべき。サービスに登録されていると削除されずに残ることもあるかもしれないし。