CentOSで、PHPとTomcatを連携させて利用する方法がわかりません
解決済
回答 4
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 2,931
はじめてCentOS の設定をすることになったのですが、いきなり PHPとTomcatを連携させて利用するという設定を行わなければならないようになりました。設定方法や参考サイトなどをご教授いただければと思っております。宜しくお願い致します。
](c5f4951c421bb704305c35c41fa186a4.png)
「httpd-proxy.conf」の中に下記のように記述してJAVAは表示されるようになったのですが、
ProxyPass / ajp://000.000.000.000:8009/
ProxyPass /examples/ ajp://000.000.000.000:8009/examples/
PHPとApacheのディレクトリにおいたHTMLファイルが表示されません。
「httpd-proxy.conf」の中身をどのように記述したらよいのでしょうか。
それとも見当違いなことをしているでしょうか。
このような状態の者ですがアドバイスいただけますと幸いです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
HTML,PHP と Java をどうやって区別するのか決める必要があります。
簡単なのは、URL のパスで区別する方法です。
例えば、/examples/ 以下は Java、それ以外は HTML,PHP とする場合、以下のように /examples/ の ProxyPass
だけ設定します。
ProxyPass /examples/ ajp://(IPアドレス):8009/examples/
(2018/09/11 23:31) 追記
もし、HTML,PHP が(他のサーバーではなく) DocumentRoot 以下にある場合、ファイルやディレクトリが存在すれば自身(Apache httpd)で扱い、それ以外は ajp で Tomcat に渡す方法も考えられます。
mod_rewrite
を使います。
(httpd.conf および ssl.conf の<VirtualHost>)
RewriteEngine On
RewriteCond %{DOCUMENT_ROOT}/%{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{DOCUMENT_ROOT}/%{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule ^/(.*)$ ajp://(IPアドレス):8009/$1 [P,L]
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
先ず
ProxyPass / ajp://000.000.000.000:8009/
ProxyPass /examples/ ajp://000.000.000.000:8009/examples/
は
ProxyPass / ajp://localhost:8009/
ProxyPass /examples/ ajp://localhost:8009/examples/
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
後tomcat用のtomcat.serviceが無い場合は
https://qiita.com/Monota/items/3f715def67d53ba2f2a2
が参考です。(何に使うか判ります?・・・・)
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
-1
PHPは普通にyumでインストールできます。
出来ない時は
httpd.confへ
LoadModule php5_module "[phpのインストール先]/php5apache2_4.os"
AddHandler application/x-httpd-php .php
(php5apache2_4.osは実際の名前は確かめてください「php?apache?_?.os」のファイル)
と
PHPIniDir "[etcフォルダー名]"
を追加
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
tonkun4os
2018/09/10 12:04
そもそもこの構成の意図が判らないのですが通常の処理→PHP、時間が掛る処理→Javaとか?、ならばtomcatは必ずしも要るだろうか?
tonkun4os
2018/09/10 12:07
あー SAPIモジュール使うならtomcat必要ですね(^^;)
tonkun4os
2018/09/10 12:13
後tomcatにもwebサーバー機能が有る事は知ってますよねー
mitty.mn
2018/09/10 13:23
ご確認いただきましてありがとうございます! 時期と業者さんが異なって納められたwebシステムを動かすようになっておりまして、両方動かすことが必要になっております。。
mitty.mn
2018/09/10 13:26
tomcatでも動くのではないのかなという程度の認識しかないです。。
tonkun4os
2018/09/10 13:28
なるほど、それではApacheで振り分けるだけで良いのですねー
tonkun4os
2018/09/10 13:32
あーOSは6,7どちらです?
tonkun4os
2018/09/10 13:35
mod_proxy.soとmod_proxy_ajp.soのモジュールは組み込んでます?
mitty.mn
2018/09/10 13:42
CentOS Linux release 7.5.1804 (Core)
mitty.mn
2018/09/10 14:09
mod_proxy.soとmod_proxy_ajp.soのモジュールは組み込みました!