knockout jsでネストした中の配列に追加
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,561
いつもお世話になっております。
knockoutjsを使ってviewのデータバインディングを行っているのですが、ネストした中の配列を更新しようとしてもviewに反映されません。
配列には追加されています。
調査した結果、knockoutのmapping pluginで実現できそうなのですが力及ばず、うまくできません。。。
以下ソースコードになります。
(knockoutjsとknockoutのプラグインを読み込んでいます!)
このままローカルに保存していただくとデバッグできる状態にしています!
追加ボタンを押すとadded arrayという文字列が配列に追加され、それをviewに反映したいです。
一応ボタンを押した際のclickのイベントにconsole.logを仕込んでおり、そのログを見ると、配列には追加されているのですがviewに反映されていないようです。
ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします!
knockoutjsを使ってviewのデータバインディングを行っているのですが、ネストした中の配列を更新しようとしてもviewに反映されません。
配列には追加されています。
調査した結果、knockoutのmapping pluginで実現できそうなのですが力及ばず、うまくできません。。。
以下ソースコードになります。
(knockoutjsとknockoutのプラグインを読み込んでいます!)
このままローカルに保存していただくとデバッグできる状態にしています!
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<!-- knockoutjsをcdnから読み込む -->
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/knockout/3.3.0/knockout-min.js"></script>
<!-- knockoutjsのmappingプラグイン -->
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/knockout.mapping/2.4.1/knockout.mapping.js"></script>
<title>knockout</title>
</head>
<body>
<div data-bind="foreach: arrays" id="js-arrays">
<!-- ko foreach: list -->
<!-- ko foreach: arr -->
<div data-bind="text: $data"></div>
<!-- /ko -->
<button data-bind="click: $parent.addChildArray">追加</button>
<hr>
<!-- /ko -->
</div>
<script>
var arrays = [
{
list: [
{
arr: ['test11', 'test12', 'test13']
},
{
arr: ['test21', 'test22', 'test23']
},
{
arr: ['test31', 'test32', 'test33']
},
{
arr: ['test41', 'test42', 'test43']
}
],
addChildArray: function(data) {
this.arr.push('added array');
console.log(this.arr);
}
}
]
var js_translation_wrapper = document.getElementById('js-arrays');
var tableViewModel = ko.mapping.fromJS(arrays);
ko.applyBindings(tableViewModel, js_translation_wrapper);
</script>
</body>
</html>
追加ボタンを押すとadded arrayという文字列が配列に追加され、それをviewに反映したいです。
一応ボタンを押した際のclickのイベントにconsole.logを仕込んでおり、そのログを見ると、配列には追加されているのですがviewに反映されていないようです。
ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします!
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
このままローカルに保存していただくとデバッグできる状態にしています!すばらしい!
arraysを配列からオブジェクトにし、それに伴いjs-arraysのdata-bindを外したところ、うまく動きました。
(console.logのところも少し変えています)
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<!-- knockoutjsをcdnから読み込む -->
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/knockout/3.3.0/knockout-min.js"></script>
<!-- knockoutjsのmappingプラグイン -->
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/knockout.mapping/2.4.1/knockout.mapping.js"></script>
<title>knockout</title>
</head>
<body>
<div id="js-arrays">
<!-- ko foreach: list -->
<!-- ko foreach: arr -->
<div data-bind="text: $data"></div>
<!-- /ko -->
<button data-bind="click: $parent.addChildArray">追加</button>
<hr>
<!-- /ko -->
</div>
<script>
var arrays = {
list: [
{
arr: ['test11', 'test12', 'test13']
},
{
arr: ['test21', 'test22', 'test23']
},
{
arr: ['test31', 'test32', 'test33']
},
{
arr: ['test41', 'test42', 'test43']
}
],
addChildArray: function(data) {
this.arr.push('added array');
console.log(this.arr());
}
}
var js_translation_wrapper = document.getElementById('js-arrays');
var tableViewModel = ko.mapping.fromJS(arrays);
ko.applyBindings(tableViewModel, js_translation_wrapper);
</script>
</body>
</html>
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.11%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2015/08/11 15:12
すぐにデバッグできるようにこうしました!(笑)
単純な問題ですね。。。
ありがとうございます!