emmet 省略記法で入力できない。
受付中
回答 0
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 309
引用テキスト### 前提・実現したいこと
ここに質問の内容を詳しく書いてください。
(例)PHP(CakePHP)で●●なシステムを作っています。
■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。
発生している問題・エラーメッセージ
ATOMにemmetをインストールし
省略記法をできないか試していたのですが、
例えば、
ul>li*3
と入力しtabをおせば展開されるはずが
されず、困っております。
ATOMのデフォルトの
div
でtabを押した際はしっかり展開されるのになぜなのでしょうか?
<div class="">
該当のソースコード
ソースコード
試したこと
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
emmet2.4.3
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 90.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正の依頼
fiwa
2018/06/11 18:34 編集
<div class=""></div> と展開されるのは Atom のデフォルトの Snippet 機能によるものだと思います。Emmet が有効になっていれば、<div></div> となるはずです。Settings で Emmet パッケージは有効になっていますか? Package → Keybinding Resolver → Toggle を開いた状態から ul>li*3 入力後 Tab キーを押したタイミングでいちばん上に来ている設定は何ですか?
Shunsukea
2018/08/06 22:09
ツールが有効化できていませんでした!