画面表示後にjavascriptを動かす方法について
受付中
回答 0
投稿
- 評価
- クリップ 3
- VIEW 1,549
javascript初心者です。
Chart.jsのグラフのアニメーションがjavascriptが読み込まれた際に動いているため
指定の位置までスクロールするとフェードインされるスクロールアニメーションの後に、表示される時には既にグラフのアニメーションが終わってしまいます。
そこで画面に表示したタイミングでアニメーションが開始されるinview.jsを使用しましたがうまくいかず、設置後は表示されなくなりました。
スクロールアニメーションが終わった後にグラフのアニメーションが始まる方法がありましたら、ご指導宜しくお願い致します。
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.1/jquery.min.js" type="text/javascript"></script>
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1/jquery.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/Chart.js/1.0.2/Chart.min.js"></script>
<script src="js/jquery.inview.min.js" type="text/javascript"></script>
<div class="fadein">
<canvas id="doughnut07"></canvas>
</div>
<section>
/*▼▼▼スクロール効果▼▼▼*/
$(function(){
$(window).scroll(function (){
$('.fadein').each(function(){
var elemPos = $(this).offset().top;
var scroll = $(window).scrollTop();
var windowHeight = $(window).height();
if (scroll > elemPos - windowHeight + 400){
$(this).addClass('scrollin');
}
});
});
});
/*▼▼▼グラフ▼▼▼*/
$(function() {
$('.doughnut07').on('inview', function(event, isInView) {
var data = [
{
value: 53,/*男性*/
color:"#feb0c1"
},
{
value: 46,/*女性*/
color: "#f8f8f8",
}
];
var myDoughnut = new Chart(document.getElementById("doughnut07").
getContext("2d")).Doughnut(data, {
tooltipTemplate: "<%=value%> %",
animation:true,
enabled:false,
});
});
});
</section>
.fadein {
opacity : 0;
transform : translate(0, 50px);
transition : all 1000ms;
}
/* 画面内に入った状態 */
.fadein.scrollin {
opacity : 1;
transform : translate(0, 0);
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる