前提・実現したいこと
クライアント側のjavascriptでAPIを叩いてビットコインの値段を取得しようとしています。取得元のドキュメントはこちらです。
https://cryptowatch.jp/docs/api#market
発生している問題・エラーメッセージ
コンソールに以下のエラーが表示され、JSONが表示されません。
Uncaught SyntaxError: Unexpected token :
エラー箇所はこちらが表示されます。
{"result":{"price":972130},"allowance":{"cost":774443,"remaining":7995228977}}
該当のソースコード
function logResults(json){
console.log(json);
}
$.ajax({
url: "https://api.cryptowat.ch/markets/bitflyer/btcjpy/price?callback=?",
dataType: "jsonp",
jsonpCallback: "logResults"
});
試したこと
例えばgithubのAPIなどではエラーが出ずコンソールにJSONが表示されます。
function logResults(json){
console.log(json);
}
$.ajax({
url: "https://api.github.com/users/ocknamo?callback=?",
dataType: "jsonp",
jsonpCallback: "logResults"
});
他の取引所系のAPIも表示できませんでした。(bitflyer,Zaif,coincheck)
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ブラウザはchrome,firefoxで確認しました。Networkのstatusは200となっています。
これらのエラーが出るものと出ないものの違いが何なのかわかりません。
アドバイスをよろしくお願いします。
追記
HTML側のソースは以下のようにしています。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge">
<title>JSONPのテスト</title>
</head>
<body>
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.12.4/jquery.min.js"></script>
<script src="ifyoubuybtc.js"></script>
</body>
</html>
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+3
githubはJSONP/JSONでのデータ返信をサポートしている(callback
パラメータが存在すればJSONPが選択される)のに対し, api.cryptowat.chはJSONでのデータ送信を前提としています.
ですから, jQueryからそれらのWEB APIを叩く際も, その流儀に則ってコードを記述しなければなりません.
あなたは両方共JSONPでデータが返される前提でコードを記述しています.
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/03/24 11:55
PHPサーバーでJSONを受け取ってjavascriptに渡す方向で検討してみます。ありがとうございます!