なぜかkeyupイベントが発火されるタイミングがおかしいです。具体的にいうとkeyupイベントはキーを入力した時に発火されるはずなのに今、文字を入力しても発火せず文字を一旦全部消すとイベントが発火されます。なぜでしょうか。何かアドバイスをもらえると嬉しいです。
jsファイル↓
$(function() {
function appendUser(user) {
var html = `
<div class="chat-group-form__field--right--search">
<div class="chat-group-user clearfix">
<p class="chat-group-user__name">${user.name}</p>
<a class="user-search-add chat-group-user__btn chat-group-user__btn--add" data-user-id="${user.id}" data-user-name="${user.name}">追加</a>
</div>
</div>
`
return html;
};
//$(function() {などはjsの即時関数 即時関数→、関数を定義すると同時に実行するための構文
$("#user-search-field").on("keyup", function() {
var input = $("#user-search-field").val();
//valueメソッドでフォームの値を取得
var href = window.location.href
$.ajax({
type: 'GET',
url: '/users',
data: { keyword: input },
dataType: 'json'
})
.done(function(users) {
$(".user-search-result").empty();
if (users.length !== 0) {
users.forEach(function(user){
var html = appendUser(user);
$(".user-search-result").append(html);
});
}
})
.fail(function(){
alert('通信に失敗しました');
});
});
});
form.html.haml↓ こちらに#user-search-fieldなど書いております。
= form_for group do |f|
- if group.errors.any?
.chat-group-form__errors
%h2= "#{group.errors.full_messages.count}件のエラーが発生しました。"
%ul
- group.errors.full_messages.each do |message|
%li= message
.chat-group-form__field
.chat-group-form__field--left
= f.label :name, class: 'chat-group-form__label'
.chat-group-form__field--right
= f.text_field :name, class: 'chat__group_name chat-group-form__input', placeholder: 'グループ名を入力してください'
.chat-group-form__field.clearfix
/ この部分はインクリメンタルサーチ(ユーザー追加の非同期化のときに使用します
.chat-group-form__field--left
%label.chat-group-form__label{:for => "chat_group_チャットメンバーを追加"} チャットメンバーを追加
.chat-group-form__field--right--search
.chat-group-form__search.clearfix
%input#user-search-field.chat-group-form__input{:placeholder => "追加したいユーザー名を入力してください", :type => "text", :name => "keyword"}/
.user-search-result
/ この部分はインクリメンタルサーチ(ユーザー追加の非同期化のときに使用します
/
<div id='chat-group-users'>
<div class='chat-group-user clearfix' id='chat-group-user-22'>
<input name='chat_group[user_ids][]' type='hidden' value='22'>
<p class='chat-group-user__name'>seo_kyohei</p>
</div>
</div>
.chat-group-form__field.clearfix
.chat-group-form__field--left
.chat-group-form__field--right
= f.submit class: 'chat-group-form__action-btn'
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
「#user-search-field」にあたる入力フォームが見当たらないのでなんともいえませんが
入力が未確定な状態ですとkey系のイベントは発火しませんが、その手のたぐいの
質問なのでしょうか?
inputイベントで処理すればFEP入力中でも反応するので試してみてはいかがでしょうか?
$("#user-search-field").on("input", function() {
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/03/01 10:10
一文字入力するたびにjbuilderがrenderされるはずなのですがターミナルで確認して見たところされていませんでした。それがなんか原因ぽいです。しかしどうやったらjbuilderがrenderされるようになるかわかりません。
2018/03/01 10:46