TwitterKitを用いたログインボタンの導入で、Value of optional type not unwrappedと出てしまう
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,416
前提・実現したいこと
始めて1週間のプログラミング初心者です。至らない点多々あるかと思いますがよろしくお願いします。
目標としているアプリ開発に必要な機能をとりあえずの理解で構わないので実装したいと思い、各サイトを参考にしながら作業しています。
今回は、TwitterKitを用いて、以下サイトの画像のようなログインボタンを表示させたいと思っております。
developer.twitter.com
発生している問題・エラーメッセージ
Value of optional type not unwrapped
上記のエラーが出てしまい、調べたところOptional型ということについて知識が必要なように見受けましたが、初心者のため私には情報の取捨選択が難しく困っております。
どこを直せば上記のようなボタンが表示できるのか教えていただきたいです。
該当のソースコード
import UIKit
import TwitterKit
class ViewController: UIViewController {
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
// Do any additional setup after loading the view, typically from a nib.
let logInButton = TWTRLogInButton(logInCompletion: { session, error in
if (session != nil) {
print("signed in as \(session.userName)");
} else {
print("error: \(error.localizedDescription)");
}
})
logInButton.center = self.view.center
self.view.addSubview(logInButton)
}
override func didReceiveMemoryWarning() {
super.didReceiveMemoryWarning()
// Dispose of any resources that can be recreated.
}
試したこと
リンク1に従ってCocoaPodsを用いてTwitterKitをインストールし、同ページのConfigure Info.Plistの項目、リンク2のPrerequisitesの項目に載っていることまで済ませ、Log In Buttonの項目にあるコードをViewController.swiftにそのまま貼り付けました。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Xcode 9.2
CocoaPods 1.4
TwitterKit 3
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
https://qiita.com/cotrpepe/items/518c4476ca957a42f5f1
こちらの記事が参考になるかと思いますが、まだプログラミングそのものを始めたばかりだと、Optionalの考え方はちょっとイメージ湧きにくいかもしれません。
let logInButton = TWTRLogInButton(logInCompletion: { session, error in
if (session != nil) {
print("signed in as \(session?.userName)");
} else {
print("error: \(error?.localizedDescription)");
}
})
sesstion, errorはそれぞれ、Optional型のTWTRSession
、Optional型のNSError
なので、アンラップしないと、.userNameと.localizedDescrioptionにアクセスできません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/01/08 13:28
https://qiita.com/cotrpepe/items/518c4476ca957a42f5f1
こちら既に参照した旨記載するべきでした。情報量が多くどこを見ればよいかわからない状態でしたが、ご訂正いただいたコードと照らし合わせて理解が進みました。
やりたかったことも実装できました!ありがとうございます!