質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

7回答

292閲覧

フォントの種類や色を見分ける力はある程度必要か?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2017/12/11 08:52

課題を作っている時に指示者に微妙に色が違うとかフォントが違うとかの指摘を受けるのですが、見分ける力はある程度必要でしょうか?
全く違う色やフォントの種類にしているわけではないです。
病院に行って検査してきたらと言われました…

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yoshinavi

2017/12/11 10:56

もう皆さまが答えまくってくれてますので、特に言う事や聞くことはないのですが、心の「助けて!」に皆さまがすごい敏感で一人で感動しております。質問者さん「負けるな、頑張って!」
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/11 11:32

ありがとうございます。
guest

回答7

0

色に関しては、人間の眼力に頼るより、ColorPickerと呼ばれるような「画面に表示したものの色を拾う」ツールがありますので、それを使えばRGBぴったりな色を指定できます。

もしそういうことのできない紙の資料で、なおかつカラーコードも書かないのに「色が違う」と指摘だけしているのでしたら、確実にそれは指示する側の怠慢です。

投稿2017/12/11 09:02

maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/11 09:06

ありがとうございます。 なるほど、ColorPickerを使えばいいんですね。
maisumakun

2017/12/11 09:08

そして、Webフォントに頼る、あるいは文字まで画像化してしまうのでなければ、Webサイトは「閲覧者にある」フォントで表示するしかないので、細かなフォントの違いにこだわらせること自体が、設計の間違いかもしれません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/11 10:14

もしかしたら、ColorPickerというソフトは、使わせてくれないかもしれません。 ウイルス感染などにうるさい所なので。
maisumakun

2017/12/11 10:22

上との折り合いも悪いようですし、転職したほうがいいかもしれませんね。
guest

0

パワハラを受けて精神的苦痛を感じていますと病院に相談するのはどうでしょう。

おそらく指示した上司がデザインサンプルだけを提示して、あなたがそれを実装したときに、「私の指示と違いすぎる」と言ってきているのだと想像するのですが、その場合それは上司の指示が悪いです。「フォントはこれを使え」「ここのカラーコードは#XXXXXXだ」と明確な指示を出していないのにも関わらず、そこを「間違い」として指摘してくるのはパワハラだと私は思います。

診療を受けるという判断をされるのであれば、医療関係者ではないので正確な情報ではないかと思いますが、色の見分けというのは色盲とかが関わってきますし、フォントの違いは識字能力が関わってくると思います。心配ならそのへんのことを頼りに医者に聞いてみるのもよいかと思います。

投稿2017/12/11 09:04

masaya_ohashi

総合スコア9206

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/11 11:29

ありがとうございます。 ひょっとしたら、違うOSで見ていたせいかもしれません。
guest

0

https://twitter.com/vzenya/status/906183109682503680/photo/1
ガチのWebデザイナーならこのレベルです。

要するに、質問者さんは何の職業なのかって話です。
もしWebエンジニアと呼ばれる方向の人間になりたいのであれば他の回答者のように、
「そんなに拘るならフォント名とカラーコードよこせカス」と言い返せばおしまいです。
…実際の業務ではそんなこと言えませんけどね。


もしWebデザイナー寄りの人間になりたいのであれば、
フォント云々に関してはある程度は慣れましょう。
フォントの効果は意外と馬鹿にできないので、時間を取って体系的に学ばれる事をオススメします。

色味に関しては、質問者さんが大らかな性格なだけかもしれませんが、
色弱さんの可能性があるので一回は病院へ行くと良いでしょう。
もし仮に色弱だったとしても諦める必要はありません。

Webデザイナーのなんたるかの価値は色味では決まりません。
UXを含めた導線設計、使い勝手、配置、流行…etc
理詰めで素晴らしいデザインはいくらでも作れますのでハンデにはなりえません。
こちらも時間とって体系的に学ばれることをオススメします。

投稿2017/12/11 11:35

miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

見た目で判別する必要は無いと考えます。
体裁にこだわるのであれば、指示する際に何かのドキュメントにフォント名やRGBを記載するようにしてもらうべきです。
何の課題なのかは存じ上げませんが、あまり深刻に気にする必要はありません。

投稿2017/12/11 09:04

akabee

総合スコア1947

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/11 11:30

ありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

デバイスによってデフォルトで入っているフォントは違います。どういう課題かはわかりませんが、確認する人間に合わせたフォントを選ぶのが妥当でしょう。

【標準の日本語フォント / もうパンツはかない】
http://rinrin.saiin.net/~aor/fonts/fonts

【2017年版個人的ベスト|CSSフォント指定WIN、MACでキレイに表示(ゴシック、明朝)|MWORKS】
http://mw-s.jp/2017css-font-win-mac/

特定のフォントをWebフォントとして利用することもありますが、日本語の場合有料サービスがほとんどなので、課題には向かないので使っていないとは思います。(そういった事情を知らない、知識の無い人間が実装サンプルを作っているなら、そもそもそこが問題です)

実装サンプルがJpegやpngなら、カラーピッカーについては、Chrome/Firefoxに標準で付いていますのでブラウザで表示してDevToolsを使ってみてください。(下記記事はChromeについてですがFirefoxでも付いています)

【DevToolsのカラーピッカーが超進化! - Qiita】
https://qiita.com/nakajmg/items/477728bff8b89664e1a4

DevToolsの出し方がわからなければ下記記事で。

【開発者ツールを使おう! カスタマイズするphpファイルを探す-その1 | RYUS blog】
http://ryus.co.jp/blog/customize-php-search-1/

投稿2017/12/11 11:57

kei344

総合スコア69407

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/11 12:36

ありがとうございます。 DevToolsのカラーピッカーが一番参考になりました。 探した限りでは、こちらも画像の色のコードが分かるようです。 https://lab.syncer.jp/Tool/Image-Color-Picker/
takito

2017/12/13 02:52

windowsなら画面を print screen でキャプチャし、paintツールに張り付けて、スポイト機能で色を拾ってもrgb値を確認することが可能ですよ macならDigitalColor Meterというのがあるようです(私はwinユーザーなのでよくわかりませんが)
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/13 11:56

ありがとうございます。
guest

0

画像であれば、画像からフォントを調べてくれるサイトをつかうとか

このフォント何だろう?画像からフォント検索できるサイト「WhatTheFont」

色に関してはColorPickerでOK

HTMLとCSSからの指定であれば、ファイルを検索するようなツールを使うとかですかね。

「病院に行って検査してきたらと言われました…」っていうのは
結構パワハラなので、じゃぁあんたはこの世のすべてのカラーコードとフォントを認識できるのか?と言い返したいところですね…。
できないのがサラリーマンのつらいところです。

投稿2017/12/11 09:22

jm1156

総合スコア866

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/11 11:31

ありがとうございます。
guest

0

色を再現しなければいけないならカラーピッカーを使ったらどうでしょうか?
男の人には意外と色覚異常の人が多いものです。
色覚異常 - Wikipedia

フォントは……気を付けるしか?

投稿2017/12/11 09:07

x_x

総合スコア13749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/11 11:31

ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問