【iPhoneアプリ開発、Swift】ライブラリ導入後、サンプルプログラムを貼り付けたはずなのにエラー連発する原因がわからない
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 721
iphoneアプリを作るにあたり、簡単にチャットアプリのUIをまずは作成したいと考えており、以下のサイトを参考に作成しております。
https://qiita.com/kinopontas/items/a0c8240a922b971b3580
サイト中に記載されている通り、JSQMessagesViewControllerの導入を完了し、書いてある通りのコードをViewControllerに貼り付けたはずなのですが、なぜかViewControllerの方でエラーが連発しています。
エラー例)
16行目のself.senderId = "user1"では、cannot assign to property: ''is a method (17行目もほぼ同様エラー)
21行目では、'jsq_messageBubbleLightGrayColor()' has been renamed to 'jsq_messageBubbleLightGray' (22行目もほぼ同様エラー)
25行目では、Use of instance member 'avatarImageWithImage' on type 'JSQmessages AvatarImageFactory': did you mean to use a value of type 'JSQmessages AvatarImageFactory' instead (26行めもほぼ同様)
39行めでは、Method does not override any method from its super class
などなどその他にも10箇所ほどエラーが出まくっています。
iphoneアプリ開発やswiftに関しては全くの初心者ではありますが、エラー文を見るに継承がうまくいっていない?定義されていない?といったような感じかと思ったので、ライブラリがうまく読み込めていないのかな、とも思ったのですが、import JSQMessagesViewControllerにはエラーが出ておりません。
初歩的な質問かとは思いますが、わかる方いらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。
環境
・OS X EI Captian ver 10.11.6
・Xcode Version 8.2.1 (8C1002)
・ライブラリインストールはCocoapodにより行い、その際のpodfile.txtは以下の通り。
# Uncomment the next line to define a global platform for your project
# platform :ios, '9.0'
target 'aa' do
# Comment the next line if you're not using Swift and don't want to use dynamic frameworks
use_frameworks!
# Pods for mypremiumcafencmb
pod 'JSQMessagesViewController', :git => 'https://github.com/jessesquires/JSQMessagesViewController.git', :branch => 'develop'
post_install do |installer|
installer.pods_project.targets.each do |target|
target.build_configurations.each do |config|
config.build_settings['SWIFT_VERSION'] = '3.0'
end
end
end
end
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
記事で使われているのはSwift2です。
開発環境がSwift3になっていると思われますので、Swift2に切り替えるか、サンプルコードをSwift3に変換して下さい。
なお、JSQMessagesViewControllerは一年ほど前から開発が止まっているようです。
Officially deprecating JSQMessagesViewController
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる