ワードプレスを3階層下のディレクトリにインストールしたいが干渉が起こる
受付中
回答 0
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,616
【概要】
現在運営中のワードプレスで構築したメインサイトのサブディレクトリに
ワードプレスを新たにインストール試みているのですが干渉が発生してうまくいきません。
【問題点】
当方エックスサーバーを使用しているのですが
通常であれば自動インストール機能を使い
example.com/sub1
ディレクトリにインストールすればOKです。
しかし今回実現したい実現したいURL構造は3階層。
example.com/sub1/sub2/sub3/index.html
したがって自動インストール先も同様に
example.com/sub1/sub2/sub3/
と指定してみたのですが
困ったことに本サイトで存在するページ
*example.com/sub1/
*example.com/sub1/sub2/
と干渉を起こしてしまい、本サイトのページが表示されなくなってしまいました。
【やったこと】
example.com/sub1/sub2/sub3/
にインストールしたワードプレスは削除し、
example.com/sub3
というディレクトリを作り、新たにワードプレスをインストール
ワードプレスの一般設定で
WordPress アドレス (URL): example.com/sub3
サイトアドレス (URL): example.com/sub1/sub2/sub3/
と設定し
.htaccessファイルは
# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /sub1/sub2/sub3/
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /sub1/sub2/sub3/index.php [L]
</IfModule>
# END WordPress
と書きました。
【結果】
example.com/sub3 でアクセスした場合にはきちんと表示されますが
example.com/sub1/sub2/sub3/でアクセスすると「ページが見つかりませんでした」と表示
そもそも多重階層すぎるサブディレクトリへのインストールは
不可能なのでしょうか?
お知恵をお借りしたく質問させていただきました。
よろ
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる