質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C++11

C++11は2011年に容認されたC++のISO標準です。以前のC++03に代わるもので、中枢の言語の変更・修正、標準ライブラリの拡張・改善を加えたものです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

1回答

576閲覧

C++の【ムーブコンストラクタ|ムーブセマンティクス】の存在意義?

insecticide

総合スコア315

C++11

C++11は2011年に容認されたC++のISO標準です。以前のC++03に代わるもので、中枢の言語の変更・修正、標準ライブラリの拡張・改善を加えたものです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/07/05 03:04

C++には
『ムーブコンストラクタ(move constructor)はオブジェクトの内部値を新たなオブジェクトに移動/譲渡するための特殊なコンストラクタ』というやつがありますが、そのような概念または仕組みの存在意義は何でしょうか。
どんな場合使うべきでしょうか。

それから『ムーブセマンティクス』?

どなたか説明していただけませんか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hoshi-takanori

2022/07/05 03:36

「ムーブコンストラクタ」や「ムーブセマンティクス」で検索すれば解説記事がいくつも引っ掛かると思いますが、どの辺が分からないのでしょうか?
insecticide

2022/07/05 09:24 編集

これまで、「ムーブコンストラクタ」に関するドキュメントを幾度読んだけれども、そのような仕組みか概念の存在の意味が理解できませんでした。 なんてつまらない事だろうとさえ思いました。 ドキュメントの作成に当たって、テクニックの背景や目的、意義を先に書かなければだめですね。
guest

回答1

0

そのような概念または仕組みの存在意義は何でしょうか。

主に、コピーに要する空間/時間コストを下げるため。

投稿2022/07/05 05:38

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

insecticide

2022/07/05 06:04

お助けありがとうございます。 ドキュメントを幾度読んでも、そのような仕組みか概念の存在の意味が理解できませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問