保存したcrop画像を他のページで表示できるようにしたいのですが、以下のエラーが発生します。
"file_get_contents(000000.png): Failed to open stream: No such file or directory in"
"unlink(000000.png): No such file or directory in"
phpファイルの15行目と21行目に問題があるようなのですが、解決策が分かりません。
PHP
<?php //save crop image in php if(isset($_POST["image"])) { include('dbpimage.php'); $data = $_POST["image"]; $image_array_1 = explode(";", $data); $image_array_2 = explode(",", $image_array_1[1]); $data = base64_decode($image_array_2[1]); $imageName = time().'.png'; if(file_put_contents('images/'.$imageName, $data)){ echo "Success, " . $imageName; } else { echo "Error, unable to Put file."; } $image_file = addslashes(file_get_contents($imageName)); $query = "INSERT INTO crop_images(images) VALUES ('".$imageName."')"; $statement = $connect->prepare($query); if($statement->execute()) { echo 'Image save into database'; unlink($imageName); } } ?>
画像そのものはディレクトリに、画像のデータはデータベースに、それぞれ保存はされます。
よろしくお願いします。
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう