質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

UE4

UE4はUnreal Engine(アンリアルエンジン)の第4世代です。 UEは、Epic Gamesより開発されたゲームエンジンです。

Q&A

解決済

1回答

1754閲覧

UE4C++ コンストラクタ内でのオブジェクト生成

beartaku

総合スコア1

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

UE4

UE4はUnreal Engine(アンリアルエンジン)の第4世代です。 UEは、Epic Gamesより開発されたゲームエンジンです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/04/17 10:02

編集2022/04/20 13:45

こんにちは

今回題名の通り、UE C++において、コンストラクタの中でオブジェクト生成をする方法について質問させていただいております。

現在、「CreateDefaultSubobject」を用いて以下の様なソースコードを記載していますが、ビルドを実施するとコンパイルエラーが起きてしまいます。

ヘッダファイル : SomeActor1.h

#pragma once #include "CoreMinimal.h" #include "GameFramework/Actor.h" #include "SomeActor1.generated.h" UCLASS() class TESTPROJECT_API ASomeActor1 : public AActor { GENERATED_BODY() public: ASomeActor1(); ASomeActor1(const FObjectInitializer& ObjectInitializer); };

実装ファイル : SomeActor1.cpp

#include "SomeActor1.h" ASomeActor1::ASomeActor1() { PrimaryActorTick.bCanEverTick = true; } ASomeActor1::ASomeActor1(const FObjectInitializer& ObjectInitializer) :Super(ObjectInitializer) { sample = ObjectInitializer.CreateDefaultSubobject<ASample>(this, TEXT("SampleActor")); }

ソースコード自体は、現在勉強している書籍「C++で作るUnreal Engine アプリ開発」を参考にしています。

実装ファイルの「:Super」は一つ上のオブジェクトを継承していることはわかりました。

後は、
1.コンストラクタはcppファイルで実施していいものなのか
2.「sample =ObjectInitializer.CreateDefaultSubobject<ASample>(this, TEXT("SampleActor"))」の<ASample>はテンプレートを指している認識でよいか。また引数の「TEXT」は何を指しているのか
3.なぜエラーが起きるのか

以上の内容がわかっていません。
何かキーワードだけでも教えていただけないでしょうか。

環境
Unreal Engine 4.26.2
visual studio 2019

補足
ご指摘いただいた内容より
エラーの内容を記載します。

E0020 識別子 "sample" が定義されていません testproject  C:\Users\markg\unrealproject\testproject\Source\testproject\Private\SomeActor1.cpp 34行

E0020 識別子 "ASample" が定義されていません testproject C:\Users\markg\unrealproject\testproject\Source\testproject\Private\SomeActor1.cpp 34行

MSB3073 コマンド ""C:\Program Files\Epic Games\UE_4.26\Engine\Build\BatchFiles\Build.bat" testprojectEditor Win64 Development -Project="C:\Users\markg\unreal project\testproject\testproject.uproject" -WaitMutex -FromMsBuild" はコード 6 で終了しました。 testproject C:\Program Files(x86)\MicrosoftVisualStudio\2019\Community\MSBuild\Microsoft\VC\v160\Microsoft.MakeFile.Targets 45行

'sample': 定義されていない識別子です。 testproject C:\Users\markg\unreal project\testproject\Source\testproject\Private\SomeActor1.cpp 34行

C2672 'FObjectInitializer::CreateDefaultSubobject': 一致するオーバーロードされた関数が見つかりませんでした。 testproject C:\Users\markg\unreal project\testproject\Source\testproject\Private\SomeActor1.cpp 34行

C2974 'FObjectInitializer::CreateDefaultSubobject': テンプレート 引数が 'TReturnType' に対して無効です。型が必要です testproject C:\Users\markg\unreal project\testproject\Source\testproject\Private\SomeActor1.cpp 34行

C2065 'ASample': 定義されていない識別子です。 testproject C:\Users\markg\unreal project\testproject\Source\testproject\Private\SomeActor1.cpp 34行

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2022/04/17 10:31

エラーが出たなら、エラーメッセージを提示しましょう エラーメッセージは、よけいな省略翻訳しないで出たそのママをコピペで提示してください
episteme

2022/04/17 10:31

件のエラーメッセージを示してください
SaitoAtsushi

2022/04/18 02:30

「実施」とは何ですか。
guest

回答1

0

ベストアンサー

コンストラクタはcppファイルで実施していいものなのか

実施というのがどういう意味で述べているのかよくわかりませんが、定義するという意味であれば問題ないです。 むしろヘッダ (クラス定義内) でのメンバ関数定義が許容されるほうが特別扱いの規則ですね。

<ASample> はテンプレートを指している認識でよいか

この場合は CreateDefaultSubobject がテンプレートで、 <ASample> はテンプレートに渡す型引数です。

また引数の「TEXT」は何を指しているのか

これは Windows の開発環境の側で提供しているマクロ TEXT でしょうね。 文字列リテラルが const char[]const wchar_t[] かを必要に応じて切り替えるためにラッピングしておくという使い方です。 詳細はドキュメントをご覧ください。

その上で変換コンストラクタ (converting constructor) によって暗黙に FName に変換されてから渡されるはずです。

なぜエラーが起きるのか

エラーメッセージは sampleASample がないと述べています。 用意されていないものを使っているからエラーです。 エラーメッセージが述べている通りの内容です。

投稿2022/04/20 16:28

SaitoAtsushi

総合スコア5444

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

beartaku

2022/04/25 13:46

ご回答いただきありがとうございます。 コンストラクタは、クラスのインスタンス化することを指していると整理しているのですが、それは定義するといういうことが一般的ということですかね? また、各疑問に回答していただき助かりました。 いただいた回答をもとに、調べてみようと思います。
SaitoAtsushi

2022/04/26 08:02

「C++ で作る Unreal Engine アプリ開発」という本については知らないので直接的に評価できないのですが、評判を調べた感じでは C++ についての説明はかなり雑という声はあるようですね。 あくまでも Unreal Engine の基礎の本ということなんでしょう。 コンストラクタの意味やヘッダの役割はどんな C++ の入門書にも書いてあることなので、 C++ 自体が主題でない本ならむしろ雑でもよいという判断なのかもしれません。 C++ はだいぶん複雑なプログラミング言語です。 私の手元にある C++ 関連の本は (入門書も含めて) およそ 600 ページ前後くらいが普通です。 そしてそれで網羅できているとも言い難いのです。 個人的には C++ は C++ の入門書で学ぶほうが良いと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問