質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

3442閲覧

wget: command not foundの解決方法

tuki315

総合スコア4

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/05/09 03:31

加藤耕太著 Python クローリング&スクレイピング
OpenCVによる顔画像の抽出を試してみました。

ターミナルでwget https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/55/Grace_Hopper.jpg
を実行しGrace_Hopperの画像をダウンロードをしてみたのですが
bash: wget: command not foundと返ってきました。

試したこと
・wgetをvscodeのターミナルで
pip install wget を何度かインストールし
Requirement already satisfied: wget
と出ています。

https://nobuneko.com/blog/archives/2011/08/wgetwget_command_not_found.html?msclkid=e96bd4c7cf4211eca09646739e993cfe
上記のサイトを参考に下記のプログラムを実行しました。
$ /usr/sfw/bin/wget

結果は下記の通りになりました。
bash: /usr/sfw/bin/wget: No such file or directory

pythonのバージョンは3.9.11 64-bit
Windowsは10

必要な処理、解決方法があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2022/05/09 03:44 編集

winなのに/usr/以下ディレクトリが存在するのでしょうか? 仮想環境でLinuxかなにか使っていますか?
jbpb0

2022/05/09 04:49 編集

> Windowsは10 参考 https://www.google.com/search?q=wget+windows 【追記】 その本には、Windowsでは仮想マシンでUbuntuを利用するように書いてるので、上記は参考になりません 失礼しました
tuki315

2022/05/09 04:02

>winなのに/usr/以下ディレクトリが存在するのでしょうか? winと/usr/の関係が分かりません。 /usr/というのが理解できず返答できません。 >仮想環境でLinuxかなにか使っていますか? 仮想環境はターミナルで python -m venv venv(名前)で作るというとこしか分かりません。 VScodeで検索して出てくる Linux Themes for VS Code をインストールすれば良いのでしょうか?
tuki315

2022/05/09 04:04

VScodeで進めているのですが別のアプリケーションを使用した方がいいのでしょうか?
yambejp

2022/05/09 04:07

「winと/usr/の関係が分かりません。」 winowsに/usrというディレクトリは通常は存在しませんよね?
jbpb0

2022/05/09 04:47 編集

その本の「1.1.3 本書が対象とするプラットフォーム」に、 「Windowsでは仮想マシンでUbuntuを利用します」 「Vagrantを使ってVirtualBox上でUbuntu 18.04の仮想マシンを使用」 「Windowsの環境構築はAppendixで解説します」 と書かれてますけど、その通りに環境構築をやってますでしょうか? やってるなら、仮想マシンのUbuntu上で、「1.2.1 Wgetとは」の「UbuntuにおけるWgetのインストール」に書かれてる通りに「apt」でインストールしたら、使えるはずです
jbpb0

2022/05/09 05:26

> OSをwindowsからlinuxへ変更する必要になるのでしょうか? https://gihyo.jp/book/2019/978-4-297-10738-3#toc の「目次」の「Appendix. Vagrantによる開発環境の構築」を見ると、 「A-5. 仮想マシンを起動する」 「A-6. ゲストOSにSSH接続する」 と書いてありますよね 「ゲストOS」がLinuxですから、上記までの手順をちゃんとやればLinuxを使うことができるはず
guest

回答2

0

ベストアンサー

基本的なところで勘違いしているか、理解せずにやっているかですね。

エラーが「bash: wget: command not foundと返って」となっているようですが、これは一般的なwindowsのエラーメッセーシではありません。通常windowsでbashは使われないからです
可能性があるとすれば WSL を使っているということでしょうか。 そのつもりが無くて使っているということは考えにくいですが。

いずれにしても、現状は、「wgetがインストールされていない」状況です。
そして、wget はpythonのモジュールではないので、pipではインストールできません。
wgetのインストールのしかたは、どのような環境動作しているかによって異なります。どのような環境で作業しているか確認してインストールしてみてください。

投稿2022/05/09 05:24

TakaiY

総合スコア12745

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jbpb0

2022/05/09 05:47

TakaiYさん 質問者さんが参考にしてる本では、 https://gihyo.jp/book/2019/978-4-297-10738-3#toc の「目次」の「Appendix. Vagrantによる開発環境の構築」や、 https://www.amazon.co.jp/dp/4297107384 の「試し読み」の「1.1.3 本書が対象とするプラットフォーム」を見ると分かりますけど、WindowsではVirtualBox上でUbuntuを起動して使うように書かれてます 質問者さんがどこまでちゃんとやってるのかが不明ですが、bashがエラーを出してるところから、Ubuntuを起動して使うところまではやってるっぽい もしそうなら、本の「1.2.1 Wgetとは」の「UbuntuにおけるWgetのインストール」に、「apt」でインストールする手順が書かれてるので、それをやれば使えるはずなんですけどね
tuki315

2022/05/09 06:32

Takaiさん、yodelさん、jbpb0さん、ご回答ありがとうございます。 環境の確認、参考にしてる本を手順通りに操作してみます。 Linux環境も試してみます。
TakaiY

2022/05/09 09:13

jbpb0さん つっこんだ確認ありがとうございます。 tuki315さん UbuntuはLinuxの一種(ディストリビューション)です。のですでに試していますよ。 本に書いてあるこことを理解せずにただそのまま実行しているだけだと、今回の様にトラブルに 合ったときに手も足も出ず、助けも呼べないようになってしまいます。
guest

0

linuxサーバ上で実行するコマンドをwindows上のコンソールで実行して、
コマンドやパスが見つからなくて困っている感じでしょうか。

Windows上でもwgetのようなものを実行する方法は色々あるみたいですが、
素直にLinux環境上で実行したほうがいいんじゃないかなって思いますね。
https://qiita.com/nightyknite/items/b4db8766c0b94764cd3c

投稿2022/05/09 04:46

yodel

総合スコア508

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問