質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

Q&A

解決済

1回答

1171閲覧

JavaScriptでmousemoveイベントを軽くしたい。

error

総合スコア13

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

0グッド

1クリップ

投稿2022/12/31 07:23

編集2022/12/31 17:25

前提

マウスカーソルの位置を取得する処理をReactで作っているのですが、
以下のコードだと毎回処理が発生してしまい、かなり重たくなります。

setTimeoutなどを利用して、処理を減らそうとしたのですがなぜか毎回処理が走ります。

js

1const [clickX, setClickX] = useState(0); 2const [clickY, setClickY] = useState(0); 3 4const frame = document.getElementById('frame'); 5 6// 処理速度 7const fps = 30; 8const frameTime = 1000 / fps; 9 10const setCursorPlace = (e) => { 11 setClickX(e.offsetX); 12 setClickY(e.offsetY); 13}; 14 15// マウス移動時 16frame.addEventListener('mousemove', (e) => { 17 setTimeout(setCursorPlace(e), frameTime); 18}); 19 20return ( 21 <div id="frame> 22 {children} 23 </div> 24);

実現したいこと

setTimeoutの遅延を実現し、処理を軽くしたい。
また、他にいい方法などがありましたら、教えていただけますと幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

遅延以前に大きな問題として、関数コンポーネントに直書きされたコードは、描画ごとに実行されます。結果、frame.addEventListenerはそのたびごとにセットされてしまいます。

描画タイミングで実行されるuseLayoutEffect内でイベントをセットする必要があります。

投稿2022/12/31 07:41

maisumakun

総合スコア145123

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2022/12/31 07:46 編集

> 処理を軽くしたい。 Reactとの兼ね合いもあって、下手にsetTimeoutを使うほうが余計なコストがかかります(特に、現状のコードでは遅延効果ゼロで無駄にタイマーがセットされるだけの、全くの逆効果となってしまっています)。実際に重さが影響してからやり方を考えたほうがいいです。
error

2022/12/31 08:00

回答ありがとうございます!! 不勉強で大変恐縮ですが、 setTimeoutが何度もセットされてしまい、遅延処理が発生しないどころか、タイマーをセットする分の処理が上乗せされているということですね。。。 もし、今回の処理をそのまま`useLayoutEffect`内に記述した場合、オンマウント時のみ処理を走らせることで、正しくタイマーをセットすることができる、ということでしょうか?
maisumakun

2022/12/31 08:02

> setTimeoutが何度もセットされてしまい、遅延処理が発生しないどころか、タイマーをセットする分の処理が上乗せされているということですね。。。 それもありますし、setTimeout自体の直接の書き方も間違っています(この書き方だと、setCursorPlace(e)を実行してから、その結果であるundefinedをタイマーで駆動させるという、全く無意味な処理となっています)。
error

2022/12/31 08:10

そうなんですか!? 初歩的かつ今回の質問とはずれてしまい申し訳ないのですが、 setTimeout()は 第一引数に、タイマーで制御したい関数、 第二引数に遅延させたいミリ秒数 だと記憶しており、今ネットで検索してもそのように書かれていると解釈しております、、、 https://techplay.jp/column/548 正しい書き方をご教示いただけますでしょうか。。。?
maisumakun

2022/12/31 08:13

> 第一引数に、タイマーで制御したい関数 「setCursorPlace(e)を実行する関数」は、「() => setCursorPlace(e)」です。「setCursorPlace(e)」とだけ書くと、「setCursorPlace(e)を実行して、得られた結果」を意味します。
error

2022/12/31 08:25

できました! setTimeout()も間違って覚えていたみたいでお恥ずかしい限りです。。。! 少し質問とはずれてしまいましたが、解決済みにしたいと思います! ご回答ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問