質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

2回答

383閲覧

別クラスのインスタンスを取得する方法はどちらがベストか教えてください

RRR

総合スコア5

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2022/05/20 13:48

編集2022/05/21 20:01

サンプルコード

Python

1class Worker: 2 def work(self): 3 obj_a = A() 4 obj_b = B() 5 6 7class A: 8 def __init__(self): 9 self.value = 0 10 11 12class B: 13 def change_value(self): 14 pass 15 16 17if __name__ == '__main__': 18 w = Worker() 19 w.work()

質問

上記のコードを例に質問します。
BクラスでAクラスのインスタンス変数を変更または取得したい場合に
以下コードのどちらのパターンが良い書き方なのでしょうか。
あるいは開発現場ではどちらのパターンが多く使われているのでしょうか。

個人的には汎用性が効く点とコードを長々と書かなくていい点で
パターン2がいいと感じています。

パターン1

Python

1class Worker: 2 def work(self): 3 self.obj_a = A() 4 self.obj_b = B(self.obj_a) 5 6 7class A: 8 def __init__(self): 9 self.value = 0 10 11 12class B: 13 def __init__(self, obj_a): 14 self.obj_a = obj_a 15 16 def change_value(self): 17 self.obj_a.value = 10 18 19 20if __name__ == '__main__': 21 w = Worker() 22 w.work()

パターン2

Python

1class A: 2 3 #クラス変数 4 instance = None 5 6 def __init__(self): 7 self.value = 0 8 A.instance = self 9 10 @staticmethod 11 def get_instance(): 12 return A.instance 13 14class B: 15 def __init__(self): 16 pass 17 18 def change_value(self): 19 obj_a = A.get_instance() 20 obj_a.value = 10 21 22 23if __name__ == '__main__': 24 w = Worker() 25 w.work()

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Python 3.10

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

パターン2だとクラスAは複数のインスタンスが作れないってことになりますね

投稿2022/05/20 20:10

y_waiwai

総合スコア87719

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2022/05/21 11:01

高評価も低評価もしていませんが、このコードが単一インスタンス用というだけで、リストを使えば簡単に複数インスタンスに対応できます。肝は静的メソッドで、インスタンスの数は副次的なもので直接関係ありません。
guest

0

BクラスでAクラスのインスタンス変数を変更または取得したい場合

が曖昧なので"こう書くといい"というのはないですが、1は普通のコードで、2はめちゃくちゃ気持ち悪いと感じます。
2を書くぐらいならグローバル変数の方がまだましと判断するでしょう。


書き忘れ

1と2はまったく機能が違うコードで比較対象になってないですね。

投稿2022/05/20 15:40

編集2022/05/20 23:21
quickquip

総合スコア11029

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問