質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

709閲覧

javascriptの演習問題について

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/05/17 04:22

イメージ説明
javascriptの実習課題の問題がイメージ説明
javascriptの演習課題の内容が理解できません。(関数 配列の使い方問題)
実行結果も同じ値になるのですが 引数が例題じゃないのがテストケースの場合どういう風にこの問題を
解決したらよいのでしょうか
教えて下さい

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

int32_t

2022/05/17 04:28

「答えが間違ってます」のところに書いてある内容は理解できませんか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/05/17 04:36

まず問題文の配列はこの3つだけを出力しなければいけないのか これはあくまで例題でテストケースに対応するコードを書かないといけないのかがわからないです。 提出コードの実行結果はちゃんと例題通り出るのですがerrorの内容がそもそも何のことを言ってるのか関連性がわかりません。(翻訳はしました)
guest

回答2

0

元の配列に影響をあたえない場合考え方は2つ
(1)a[a.length-1]を参照する
(2)a.sliceする

簡単な方だけ

javascript

1const lastElement=a=>a.length==0?null:a[a.length-1];

投稿2022/05/17 04:47

yambejp

総合スコア114810

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/05/17 04:58

回答ありがとうございます。int32さんの回答でエラーの内容がpopで末尾の要素を削除していけないをヒントに yambejpさんのlength-1を参照するコードに訂正したら無事に解決できました!
guest

0

ベストアンサー

まず問題文の配列はこの3つだけを出力しなければいけないのか これはあくまで例題でテストケースに対応するコードを書かないといけないのかがわからないです。

関数を書けと書いてあるのですから、関数定義だけ書けばいいんじゃないでしょうか。詳しくは出題者に聞くべきでしょう。

「答えが間違ってます。」のところは arrayData.pop() で入力の配列要素を削除してはいけないという意味です。

投稿2022/05/17 04:43

編集2022/05/17 04:45
int32_t

総合スコア20856

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/05/17 05:00

回答ありがとうございます。エラーの内容がpopで削除してはいけないのがエラー文からは理解できず教えてもらってようやく解決しました!(length-1で末尾の要素を参照)
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問