実現したいこと
・特定の固定ページ(複数)では表示させたくない
・特定の親を持つ固定ページでは表示させたくない
上記2つの条件を合わせてスマートに書きたい。
前提
if、elseifの中身に何も記載せずelseに表示させれば表面上は問題なく表示されてはいるのですが、
書き方がスマートではなくもう少し良い書き方がないものか模索してます。
発生している問題・エラーメッセージ
表示されなくなってしまう。
該当のソースコード
<?php if(is_page(array('page1', 'page2'))): ?> <?php elseif(is_parent_slug() === 'parent1'): ?> <?php else: ?> <p>表示内容</p> <?php endif; ?>
これだと表示自体は希望通りになっているが冗長。
試したこと
<?php if(!(is_page(array('page1', 'page2'))) || !(is_parent_slug() === 'parent1')): ?> <p>表示内容</p> <?php endif; ?>

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー