質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

調整

2024/02/21 05:24

投稿

yambejp
yambejp

スコア117975

answer CHANGED
@@ -5,4 +5,11 @@
5
5
  ちゃんとやるならGIMPなどのペイントツールで圧縮を指定してやると良いでしょう
6
6
 
7
7
  - フォトでjpeg→png:24,050バイト
8
- - GIMPでjpeg→png(圧縮レベル9):18,083バイト
8
+ - GIMPでjpeg→png(圧縮レベル9):18,083バイト
9
+
10
+ # 参考
11
+ 画像のピクセル単位の比較ソフト
12
+ https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se520737.html
13
+
14
+ 上記ソフトで元jpegと「フォト」で保存し直したpngを比較しましたが
15
+ 不一致ピクセル数は0ですよ

1

追記

2024/02/21 03:19

投稿

yambejp
yambejp

スコア117975

answer CHANGED
@@ -1,2 +1,8 @@
1
1
  windowsであればフォトを利用ください
2
- 直接開くにはファイル名を指定して実行で「ms-photos:viewer」とします
2
+ 直接開くにはファイル名を指定して実行で「ms-photos:viewer」とします
3
+
4
+ # 追記
5
+ ちゃんとやるならGIMPなどのペイントツールで圧縮を指定してやると良いでしょう
6
+
7
+ - フォトでjpeg→png:24,050バイト
8
+ - GIMPでjpeg→png(圧縮レベル9):18,083バイト