回答編集履歴

2

コメントの指摘から誤情報を修正

2019/03/08 15:01

投稿

nmoa
nmoa

スコア54

test CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
 
3
3
 
4
4
 
5
- 1. `Dim arr() As Variant` を `Dim arr As Variant` にする
5
+ 1. ~~`Dim arr() As Variant` を `Dim arr As Variant` にする~~ → hatena19さんのご指摘より、修正の必要がないことがわかりました。誤情報を書いてしまい申し訳ありません。
6
6
 
7
7
  rangeの範囲の中身を配列に代入するときに、変数宣言で()を付ける必要はなかったかと思います。
8
8
 

1

説明を追加

2019/03/08 15:01

投稿

nmoa
nmoa

スコア54

test CHANGED
@@ -4,8 +4,10 @@
4
4
 
5
5
  1. `Dim arr() As Variant` を `Dim arr As Variant` にする
6
6
 
7
- rangeの中身を配列にするときに、変数宣言で()を付ける必要はなかったかと思います。
7
+ rangeの範囲の中身を配列に代入するときに、変数宣言で()を付ける必要はなかったかと思います。
8
8
 
9
9
  1. `Range("A3:H" & rCount)` を `.Range("A3:H" & rCount)` にする
10
10
 
11
11
  `.`をつけないとWithステートメントの意味がありません。
12
+
13
+ `Range("A3:H" & rCount)`はアクティブシートの`Range`を指しているため、アクティブなシートの情報しか得られないのです。`.`をつけることで、`With`の後に指定したもの(今回なら`wb.Worksheets(i)`を省略しますよ、という意味になります。