回答編集履歴

2

「使っていない変数」を追加

2018/06/26 00:04

投稿

rubato6809
rubato6809

スコア1380

test CHANGED
@@ -66,4 +66,4 @@
66
66
 
67
67
  さらに、outer_product()関数は answer[][] 配列を使っていません。使わない配列は消しましょう。
68
68
 
69
- main()関数の double ANSWER[100][100]; も使っていません。消しましょう。
69
+ main()関数の double ANSWER[100][100]; double vectc[100]; int k = 0; も使っていません。消しましょう。

1

脱字など修正

2018/06/26 00:04

投稿

rubato6809
rubato6809

スコア1380

test CHANGED
@@ -12,13 +12,13 @@
12
12
 
13
13
 
14
14
 
15
- M[i][j] = vectA[i] * vectB[j]; できるのではないか。貴方のコードを見る限りは。
15
+ M[i][j] = vectA[i] * vectB[j]; で計算できるのではないか。貴方のコードを見る限りは。
16
16
 
17
17
 
18
18
 
19
19
  次に、配列の添字(index)に関して注意。
20
20
 
21
- 例えば double vecta [100]; としたら vecta[0] 〜 vecta[99] が存在します。つまり、配列の添字は0から始まり、「配列の要素数 - 1」までということを思い出してください。なので、普通 for 文で配列の各要素を順にアクセス(=読み書き)する場合、要素数が100なら次のパターンが定石です。
21
+ 例えば double vecta [100]; としたら vecta[0] 〜 vecta[99] が存在します。配列の添字は0から始まり、「配列の要素数 - 1」までということを思い出してください。なので、普通 for 文で配列の各要素を順にアクセス(=読み書き)する場合、要素数が100なら次のパターンが定石です。
22
22
 
23
23
 
24
24
 
@@ -42,7 +42,7 @@
42
42
 
43
43
 
44
44
 
45
- それは配列として割り当てられていないメモリをアクセスするバグとなります。プログラムの最初に n を入力するので救われているのでしょうが見直す必要があると思います。
45
+ それは配列として割り当てられていないメモリをアクセスするバグとなります。プログラムの最初に n を入力するので救われているのでしょうが見直す必要があると思います。
46
46
 
47
47
 
48
48
 
@@ -64,6 +64,6 @@
64
64
 
65
65
  これにはギョッとしました。しかも i と j を見れば、不定値のままです。いったいどれだけの大きさの配列を作ろうとしたのでしょうか?
66
66
 
67
- outer_product()関数は answer[][] 配列を使っていません。使わない配列は消しましょう。
67
+ さらに、outer_product()関数は answer[][] 配列を使っていません。使わない配列は消しましょう。
68
68
 
69
69
  main()関数の double ANSWER[100][100]; も使っていません。消しましょう。