回答編集履歴

1

追記

2018/06/18 04:25

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80850

test CHANGED
@@ -139,3 +139,43 @@
139
139
 
140
140
 
141
141
  そういった「言語のサポート期限」といった面からもフレームワークを選択するメリットは大きいと私は思います。
142
+
143
+
144
+
145
+
146
+
147
+ ------
148
+
149
+
150
+
151
+ というのを踏まえておそらく本題と思われる質問へ回答します。
152
+
153
+
154
+
155
+ > フレームワークの利便性を理解するためにはチーム開発に参加する必要がありますか
156
+
157
+
158
+
159
+ 利便性の理解自体はどこであろうとなんでろうと関係ないので、チーム開発に参加して初めて得られる・そうしないと得られない という必要性はありません。
160
+
161
+ むしろ、利便性を理解してからチーム開発に入られた方が良いかと。順序が逆ですね。
162
+
163
+ チーム開発に参加するということは役割分担された上で成果が求められます。
164
+
165
+ **勉強のために開発を行うわけではありません。顧客に満足していただきその対価をいただくためです。**
166
+
167
+
168
+
169
+ だからといってチーム開発の経験がないからと恥ずかしいと思う必要もないと思います。
170
+
171
+ そういう機会に恵まれなかったとか、学生とか、個人でやってるとか 様々事情がありますしね。
172
+
173
+ 質問者さんがどういう境遇の方か知りませんが、やり方は間違わないで欲しいな と思います。
174
+
175
+ フレームワークをしっかり扱っていくにはそのフレームワークの根本である言語の知識・技術は不可欠です。
176
+
177
+ その知識・技術をきちんと身につけていけば、フレームワークのメリット(もちろんデメリットも)見えてくるのではないでしょうか。
178
+
179
+
180
+
181
+ あとは、自身の言語習得レベルとあわせてフレームワークへの理解を深めていければ良いと思います。