回答編集履歴
1
コメントに書いた内容を回答に移動
answer
CHANGED
@@ -9,4 +9,14 @@
|
|
9
9
|
私は、更新しない項目を使って、where句を書いていました。
|
10
10
|
(更新前のselect、update、更新後のselect、全て同じ条件文にしていました。)
|
11
11
|
|
12
|
-
誤った更新内容でcommitしてしまったこともありましたが、where句で範囲を明確にしているので、再度更新することで対応できました。
|
12
|
+
誤った更新内容でcommitしてしまったこともありましたが、where句で範囲を明確にしているので、再度更新することで対応できました。
|
13
|
+
|
14
|
+
<以下は回答に追記すべきだったため、コメントから移動させました>
|
15
|
+
あともう1つありましたので補足します。
|
16
|
+
where句は、基本的に「データの増減があり得ない内容」にしていました。
|
17
|
+
|
18
|
+
・事前に確認した件数
|
19
|
+
・更新前のselect時の件数
|
20
|
+
・更新後のselect時の件数
|
21
|
+
|
22
|
+
これらが全て同じ件数であることも、commitする条件の1つにしていました。
|