回答編集履歴

3

あいまいな表現を修正

2017/09/03 13:18

投稿

unau
unau

スコア2468

test CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
8
8
 
9
9
 
10
10
 
11
- (2) は、`while` を抜けて `u` と `l` が止まったところを表しています。背景色が灰色のところは基準値 `div` との大小がわからなかったわけすが、この時点でわかったところが色づけしてあります。`div` 以下のところが黄色、`div` より大きいところが青になっています。`while` が止まった、ということで、とまったところの `l` のころは青、`u` のところが黄色になっているにご注目ください。
11
+ (2) は、`while` を抜けて `u` と `l` が止まったところを表しています。背景色が灰色のところは基準値 `div` との大小関係がわからないところ (最初は全部) で、この時点でわかったところが色づけしてあります。`div` 以下のところが黄色、`div` より大きいところが青になっています。`while` が止まった、ということで、とまったところの `l` のころは青、`u` のところが黄色になっているにご注目ください。
12
12
 
13
13
  で、
14
14
 

2

表現を訂正

2017/09/03 13:18

投稿

unau
unau

スコア2468

test CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
8
8
 
9
9
 
10
10
 
11
- (2) は、`while` `u` と `l` が止まったところを表しています。背景色が灰色のところは基準値 `div` との大小がわからなかったわけですが、この時点でわかったところが色づけしてあります。`div` 以下のところが黄色、`div` より大きいところが青になっています。`while` が止まった、ということで、とまったところの `l` のころは青、`u` のところが黄色になっているにご注目ください。
11
+ (2) は、`while` を抜けて `u` と `l` が止まったところを表しています。背景色が灰色のところは基準値 `div` との大小がわからなかったわけですが、この時点でわかったところが色づけしてあります。`div` 以下のところが黄色、`div` より大きいところが青になっています。`while` が止まった、ということで、とまったところの `l` のころは青、`u` のところが黄色になっているにご注目ください。
12
12
 
13
13
  で、
14
14
 

1

関数名を訂正

2017/09/03 13:16

投稿

unau
unau

スコア2468

test CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- クイックソートの基本的なアルゴリズムは swordone さんのおっしゃるとおりです。このコードでは、「ある区間」の`quicksort` をまかされたら、「基準値以下をあつめた区間」「基準値」「基準値より大きい区間」の三つに (この順に) わけ、「基準値以下をあつめた区間」と「基準値より大きい区間」のそれぞれに再帰的に `quicksort` をさせて、最終的に全体がソートされる、ということです。ですので、私は『「基準値以下をあつめた区間」「基準値」「基準値より大きい区間」の三つに (この順に) わける』ことがどうやって実現されているのか、図解します。
1
+ クイックソートの基本的なアルゴリズムは swordone さんのおっしゃるとおりです。このコードでは、「ある区間」の`quickSort` をまかされたら、「基準値以下をあつめた区間」「基準値」「基準値より大きい区間」の三つに (この順に) わけ、「基準値以下をあつめた区間」と「基準値より大きい区間」のそれぞれに再帰的に `quickSort` をさせて、最終的に全体がソートされる、ということです。ですので、私は『「基準値以下をあつめた区間」「基準値」「基準値より大きい区間」の三つに (この順に) わける』ことがどうやって実現されているのか、図解します。
2
2
 
3
3
  ![イメージ説明](4fb8eefb28872e187d18508107e16d73.png)
4
4