回答編集履歴

1

追記

2017/05/02 04:50

投稿

otn
otn

スコア84498

test CHANGED
@@ -45,3 +45,41 @@
45
45
  標準のメソッドで、`each` `map` `sort_by` などなど便利な物がたくさんありますが、
46
46
 
47
47
  「`map`で呼び出してもらうメソッドを、(引数で渡すのじゃなくて)`map_callback`という名前で事前に定義した上で`map`を呼んでください」という仕様だと、`map`を複数回呼ぼうとした時点で破綻します。
48
+
49
+
50
+
51
+ #追記
52
+
53
+ 上記の後半(「また、」以降)が理解出来ないと言う事なので。
54
+
55
+
56
+
57
+ yoshikyさんの言ってるのはこういう事ですよね?
58
+
59
+ 1. 処理を引数で渡さなくても、呼び出されるメソッドの中に直接処理を書けばいいじゃないか
60
+
61
+ 2. それだと、他のことをしたいときに、メソッドを毎回書き直さないといけないじゃないか
62
+
63
+ 3. じゃあ、書き直さなくて言いように、処理にdef~endで名前を付けて、その名前をメソッドの中から呼べばいいじゃないか
64
+
65
+
66
+
67
+ 「その考えはこれと同じだよ」と私が書いたのは、
68
+
69
+ 1. 引数なんかで渡さなくても、メソッド中でその値を直接書けばいいじゃないか
70
+
71
+ 2. それだと、呼び出し時に値を変えたい時に困るじゃないか。メソッドにした意味がない
72
+
73
+ 3. じゃあ、グローバル変数経由で値を渡せば引数が要らないですよ
74
+
75
+
76
+
77
+ > こちらは map(&:hoge)などの記法のことでしょうか。こちらもこのコードの意味は理解できても、メリットが思いつかない、
78
+
79
+
80
+
81
+ そもそも、メソッドを作るメリットを何だと思っていますか?そこから分からないですか?
82
+
83
+ メソッドに引数という仕組みがあるメリットは理解出来ますか?そこから分からないですか?
84
+
85
+