_Noname score 12
2017/02/08 00:02 投稿
python ユニコードの出力について |
python3.4でプログラミングを行っています。 |
### python3.4でのユニコードの出力について質問です。 |
下記のプログラムを実行した際に、'①'は出力されるのですが、'虀'はエラーで出力されません。 |
同じユニコードだと思うのですが、標準で対応しているものとしていないものがあるのでしょうか? |
エンコードをutf-8の他に、cp932, shift-jis, euc-jpに変更してみましたが、ダメでした。 |
このプログラムは、文字コード utf-8で保存しています。 |
```python |
# coding: utf-8 |
print ('①') # unicode 2460 |
print ('虀') # unicode 8008 |
print ('虀') # unicode 8640 |
``` |
実行後 |
```python |
① |
Trackback (most recent call last): |
File "C:\private\test.py", line 5, in <module> |
print ('\u8640') |
UnicodeEncodeError: 'cp932' codec can't encode character '\u8640' in position 0: illegal multibyte sequence |
``` |
回答よろしくお願いいたします。 |