質問編集履歴

2

追記

2019/05/06 10:00

投稿

sodiumplus3
sodiumplus3

スコア71

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -326,7 +326,7 @@
326
326
 
327
327
  さて、ここからが質問なのですが、検証方法について疑問があります。
328
328
 
329
- 1. `presteps`回のループの中で`y`代入されるのは最後の`predictor`の結果だけだと思うのですが、なぜfor文を回しているのか
329
+ 1. `presteps`回のループの中で`y`代入されるのは最後の`predictor`の結果だけだと思うのですが、なぜfor文を回しているのか
330
330
 
331
331
  1. `predictor`が何をしているのか調べるために`print(net.predictor(chainer.Variable(np.arange(10,dtype='float32').reshape((-1,1)))))`を試してみました。すると、(10,1)の配列のVariableが返ってきました。自分の作ったLSTMモデルは`lstm`クラスで示したように、「任意の長さの配列を入力すると長さ5のLSTMを介して1つの出力が返ってくる」というモデルのつもりだったのですが、なぜこうなっているのでしょう?
332
332
 

1

修正

2019/05/06 10:00

投稿

sodiumplus3
sodiumplus3

スコア71

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  ###やったこと
2
2
 
3
- chainerでLSTMを実装しました。ネットの実装例がバラバラでやりづらかったのですが、最終的にchainer公式のptb実装例を参考に以下のようにコードを書きました。
3
+ chainerでLSTMを実装しsin波を学習させました。ネットの実装例がバラバラでやりづらかったのですが、最終的にchainer公式のptb実装例を参考に以下のようにコードを書きました。
4
4
 
5
5
 
6
6