質問編集履歴

3

2019/04/12 06:16

投稿

WeilSpinor
WeilSpinor

スコア170

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -54,8 +54,14 @@
54
54
 
55
55
 
56
56
 
57
+ 「RDBMSの登場により、ネットワーク型データベースを採用する人々や会社は減っていった」
58
+
59
+ とまであったので、おそらくRDBMSでネットワーク型や階層型の再現も可能ということでしょう。
60
+
61
+
62
+
57
- でも、なぜかexcelのような表形式データ構造の説明ばかりで、
63
+ でも、調べてもなぜかexcelのような表形式データ構造の説明ばかりで、
58
64
 
59
65
  ネットワーク型や階層型の設計方法についての記事は見つけにくいですね。
60
66
 
61
- 需要がないんでしょうか。
67
+ 需要がないんでしょうか。

2

2019/04/12 06:16

投稿

WeilSpinor
WeilSpinor

スコア170

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -36,11 +36,13 @@
36
36
 
37
37
  「データ同士を論理関係で結びつける構造」
38
38
 
39
- だそうで、このような、
39
+ だそうで、
40
40
 
41
41
  **工夫しだいで大体どんなデータ構造も設計可能な、非常に汎用性の高いデータ論理体系**
42
42
 
43
+ のようですね。
44
+
43
- を実装してできたがRDBMSだそうで、
45
+ そして、それを実装してできたデータベース管理システムがRDBMSだそうで、
44
46
 
45
47
  **別に表形式のデータ構造ばかりを想定しているわけでは全くない**
46
48
 

1

2019/04/12 06:13

投稿

WeilSpinor
WeilSpinor

スコア170

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -27,3 +27,33 @@
27
27
 
28
28
 
29
29
  ご回答宜しくお願いします。
30
+
31
+
32
+
33
+ ###追記
34
+
35
+ 調べると、関係(relational)データ構造とは集合論と述語論理における「n項関係」に基づいて、
36
+
37
+ 「データ同士を論理関係で結びつける構造」
38
+
39
+ だそうで、このような、
40
+
41
+ **工夫しだいで大体どんなデータ構造も設計可能な、非常に汎用性の高いデータ論理体系**
42
+
43
+ を実装してできたのがRDBMSだそうで、
44
+
45
+ **別に表形式のデータ構造ばかりを想定しているわけでは全くない**
46
+
47
+ みたいですね。
48
+
49
+
50
+
51
+ 提唱者は偉大ですね。
52
+
53
+
54
+
55
+ でも、なぜかexcelのような表形式データ構造の説明ばかりで、
56
+
57
+ ネットワーク型や階層型の設計方法についての記事は見つけにくいですね。
58
+
59
+ 需要がないんでしょうか。