いつもお世話になっております。
var value2=event.target.outerHTML のvalue2の中身が
<li class="list" value="3">岩手県</li> になっておりまして、javascriptでvalueの値(この場合3)を抽出したいと考えておりまして
ネット検索しましたが、該当しそうなものが見当たらく困ってます。
ご教示お願いします。
以下のような質問にはグッドを送りましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
グッドが多くついた質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
下記のような質問は推奨されていません。
- 間違っている
- 質問になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
適切な質問に修正を依頼しましょう。
回答2件
1
ベストアンサー
liにvalue属性を指定するから問題になるのでは?
もし可能であればカスタムデータを利用ください
javascript
1<script> 2document.addEventListener('click', ()=>{ 3 if(event.target.matches('.list')){ 4 console.log(event.target.outerHTML); 5 console.log(event.target.dataset.value); 6 } 7}); 8</script> 9<ul> 10<li class="list" data-value="1">北海道</li> 11<li class="list" data-value="2">青森県</li> 12<li class="list" data-value="3">岩手県</li> 13</ul>
すみませんliは表示に関わるのでvalueを持てましたね
javascript
1<script> 2document.addEventListener('click', ()=>{ 3 if(event.target.matches('.list')){ 4 console.log(event.target.outerHTML); 5 console.log(event.target.value); 6 } 7}); 8</script> 9<ol> 10<li class="list" value="10">北海道</li> 11<li class="list" value="20">青森県</li> 12<li class="list" value="30">岩手県</li> 13</ol>
投稿2022/12/09 06:10
編集2022/12/09 06:26総合スコア108954
良いと思った回答にはグッドを送りましょう。
グッドが多くついた回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
関連した質問
解決済
回答1
クリップ0
更新
2023/01/28
Googleスプレッドシート、セル範囲から重複しない値を一次元配列で取り出す
解決済
回答2
クリップ0
更新
2020/03/04
ボタンのcssが一部にしか効かない
解決済
回答3
クリップ1
更新
2023/01/11
JavaScriptのオブジェクト2次元配列で特定プロパティを取り除きたい
受付中
回答1
クリップ1
更新
2023/01/30
ReactとJavaScriptの違いについて
解決済
回答2
クリップ1
更新
2023/01/27
propsを用いて子コンポーネントから 親コンポーネントへデータを渡したい
受付中
回答0
クリップ0
更新
2023/01/30
データから最大値の出力
解決済
回答2
クリップ0
更新
2023/01/28
ifやforEachの中で取得した変数の値が破棄されず、returnされるために必要な処理?
解決済
回答1
クリップ0
更新
2023/01/29
あるデータの数値に+1またはー1された値で比較し入力した数値を判別
同じタグがついた質問を見る
CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。
HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。
JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。
jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。