質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Q&A

解決済

2回答

440閲覧

コンデンサの使い方がわかりません。

asahisann

総合スコア4

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/09/29 10:23

実現したいこと

こんばんわ。
最近になってarduinoの勉強をしています。
勉強をしていると、コンデンサという部品がでてきました。
電気を蓄えられるということはわかりましたが、充電、放電?
の仕方がわかりません。
教えてくれませんか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

コンデンサの両端にコンデンサが貯めている電荷によるものより大きな電位差/電圧を与えれば充電します。小さな電位差/電圧を与えれば放電します。
ミクロに見れば充電/放電をするわけですが、多分あなたの思っているような「充電/放電」の使い方をすることはあまりないです(時定数回路と電気二重層コンデンサとかそのへんぐらいでは)。

やっていることは充放電でも、「直流を通さないけれど交流を(高い周波数ほど)通す」部品として使うほうが世の中的には多いんじゃないかしら。

高校物理では習うよね?


アナログだといろいろ出番が多いけど、デジタルであれば「電源ラインにバイパスコンデンサ(デカップリングコンデンサ)を入れる」だけ憶えておけば多分高校に入るまで大きな問題なくやっていけると思います。回路全体で10~100μFぐらいの電解コンデンサを、各ICの直近(できるだけ配線を短く)0.01~0.1μの(積層)セラミックコンデンサを電源ラインとGND間に入れましょう。モジュール基板を使うのであればすでに入っていることも多いですね。付けないと動かないというものでもないのですが、まぁ「常識」として。
なお、バイパスコンデンサに(ディップ)タンタルコンデンサは使ってはいけません。不良モードがショートになりがちで、ひとたび不良が発生すると不良部品の特定が困難になります。だって電源ラインがショートしてしまうので全回路が動かなくなりますから...ってそもそもメジャーな部品じゃないから使わないかな。

水晶の発振回路とか微分(エッジ検出:Arduino UNOであればDTRでのリセットに使われている)とかは「定番回路」なのであまり考えずに参考回路を拾ってくればいいでしょう。積分(平滑)してPWMを均して直流(っぽく)にする、なんてのはあまり使わないかな。そんなことするくらいならDAC使うか。

そうそう、時定数回路で言えば、"タイマーIC 555"について調べてみるのもいいかも知れません。

Arduino/電子工作用途だと、DCモーター(ブラシのあるやつ)では、モーターの端子間に0.01~0.1μぐらいのコンデンサを入れたほうがいい場合もあるかも知れません。少なくともノイズは減ります。モーターの話をすると「コイル/インダクタ」についてもネタが出てきて、また深みにハマるのですけれど、コイルは部品としてはアナログ回路でも電源屋と高周波屋ぐらいしか使わないし...

投稿2022/09/29 12:56

編集2022/09/30 22:01
thkana

総合スコア7639

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dodox86

2022/09/30 09:22

@thkanaさん > 高校物理では習うよね? 質問者さんのプロフィール欄によると、小学生の方のようですね。
thkana

2022/09/30 21:27

そか...小学生か... 私も初めてはんだごて握ったのが小4のときだったけど、他人の回路のデッドコピーが中心だったからなぁ。 じゃあ少し具体例を追記しましょう。
asahisann

2022/10/02 11:16

ちょっとなにいってるかわからないけど、調べながら勉強してみます。ありがとうございました。
thkana

2022/10/02 13:13

「ちょっとなにいってるかわからない」って時々言う人いるけど、なんだか「こいつ訳のわかんないこと言ってやがる」というニュアンスがあるような気がして微妙にアレなんですけど、そういうものではないのでしょうかね?
guest

0

ここはプログラミングの質問をするところです。 この質問に答えられる人はあまりいなんじゃないかと思います。

いずれにしても、この質問はちょっとざっくりしすぎなので、まずは「電気回路 コンデンサの役割」あたりで検索していろいろ読んでみては。

投稿2022/09/29 10:32

TakaiY

総合スコア12763

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

asahisann

2022/10/02 11:14

わかりました。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問