質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

Q&A

解決済

2回答

468閲覧

オブジェクトの中のオブジェクトがある場合にのみ処理をする条件文について

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

0グッド

1クリップ

投稿2022/12/07 01:57

初心者です。
JavaScriptのオブジェクトを取得し、対象のオブジェクトがあれば処理、というような条件文を書いております。
オブジェクトの中のオブジェクトを判定したいので、以下のような条件文を書いております。

javascript

1if (obj.target.name) { 2 // ...処理 3}

このような処理の場合、obj自体が存在せず、undefinedの場合に、undefinedのtargetを指定することになりエラーとなります。
objが存在して、obj.targetが存在しないケースと、objそのものが存在しないケースが発生します。
objが存在して、obj.targetが存在しないケースはundefinedなので条件文に入れて判定できます。
以下のように対応すると大丈夫かと思ったのですが、

javascript

1if (obj) { 2 if (obj.target) { 3 if (obj.target.name) { 4 // ...処理 5 } 6 } 7} 8if (obj) { 9 if (obj.target) { 10 if (obj.target.age) { 11 // ...処理 12 } 13 } 14} 15if (obj) { 16 if (obj.target) { 17 if (obj.target.hobby) { 18 // ...処理 19 } 20 } 21}

このように書けば良いと思ったのですが、obj.targetに対する処理が多くなればなるほど条件文が増えて冗長になってしまいます。
objにはobj.target以外に、obj.target2、obj.target3などが存在するケースがあるので、一括で条件に含める事は出来ません。
以下のような感じです。

javascript

1// obj.targetは存在しないが、obj.target2が存在すればtrue 2if (obj) { 3 // obj.targetが存在しないのでエラー 4 if (obj.target.name) { 5 // ...処理 6 } 7 if (obj.target.age) { 8 // ...処理 9 } 10 if (obj.target.hobby) { 11 // ...処理 12 } 13}

条件文を増やせば解決できるのですが、質問としては、条件文だらけの冗長な処理になってしまうのを避けたいので、何かいい考えがあれば教えていただきたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dameo

2022/12/07 03:13

冗長でもない気がします。必要な処理なので。 回答にオプショナルチェーンの使い方がありますが、エラーチェックが必要になるような処理の場合はあまりオススメしません。なぜならエラーの理由を知りたい場合が多いからです。 コードが分かりにくくなってメンテナンス性が落ちるということなら、チェックする処理を汎用化したりしていくつかに纏めておくなどの工夫の方が適切かなと思います。
guest

回答2

0

ベストアンサー

オブジェクトの存在チェックは本質的に必要なので、ifが増えてもさほど悪いことではありません。

それでもチェックをシンプルに書く方法はあります。オプショナルチェーン

js

1 if (obj?.target?.name) { 2 // ...処理 3 } 4 if (obj?.target?.age) { 5 // ...処理 6 } 7 if (obj?.target?.hobby) { 8 // ...処理 9 }

if (obj && obj.target) {...} などで囲んだほうが実行効率は少々良いでしょう。

投稿2022/12/07 02:21

int32_t

総合スコア20832

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

オプショナルチェーン (?.) でこうしてみるといかがでしょう?

diff

1- if (obj.target.name) { 2+ if (obj?.target?.name) { 3 // ...処理 4}

投稿2022/12/07 02:20

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問