質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

2回答

786閲覧

C#の記号 => の意味について

keni-

総合スコア22

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/07/16 14:32

unityのPUN2を用いたオンライン機能の実装について興味を持ち勉強していたところ => という記号が出てきたのですが調べても意味がわからないため教えてほしいです。スクリプトは以下の通りでプレイヤーのリストを扱いやすくするためのものだそうです。5行目と6行目に出てきます。
代入しているように見えるのですが=とは違うのでしょうか。よろしくお願いします。

C#

1public class AvatarContainer : MonoBehaviour, IEnumerable<AvatarContainerChild> 2{ 3 private List<AvatarContainerChild> avatarList = new List<AvatarContainerChild>(); 4 5 public AvatarContainerChild this[int index] => avatarList[index]; 6 public int Count => avatarList.Count; 7 8 private void OnTransformChildrenChanged() { 9 avatarList.Clear(); 10 foreach (Transform child in transform) { 11 avatarList.Add(child.GetComponent<AvatarContainerChild>()); 12 } 13 } 14 15 public IEnumerator<AvatarContainerChild> GetEnumerator() { 16 return avatarList.GetEnumerator(); 17 } 18 19 IEnumerator IEnumerable.GetEnumerator() { 20 return GetEnumerator(); 21 } 22}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/07/16 23:20

質問者さん、y_waiwai さんの回答につけたベストアンサーを外して、Zuishin さんのコメントを自分で回答欄に書いて、それにマークをつけていただけませんか?
keni-

2022/07/19 01:16

ご指摘ありがとうございます。 次からはしっかり確認するように気を付けます。
guest

回答2

0

自己解決

何も確認せずにベストアンサーを選んでしまいました。すみません。
ただしくは以下の通りのようです。
式本体メンバー(expression bodied member)です。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/programming-guide/statements-expressions-operators/expression-bodied-members

次の Count はプロパティであり、ラムダ式と違って Count が引数ではありません。

public int Count => avatarList.Count

ラムダ式はこちらです。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/operators/lambda-expressions

C# のラムダには式形式のラムダ(expression lambda)と文形式のラムダ(statement lambda)がありますが、広義にはどちらもラムダ式と訳されます。見ての通りそのどちらにも引数の記述(引数が無い場合は空のカッコ)が必要です。
ラムダ式は匿名関数の作成や式木の記述に使用されます。

https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/csharp/language-reference/operators/lambda-operator

こちらを見ると、更に明確です。

The => token is supported in two forms: as the lambda operator and as a separator of a member name and the member implementation in an expression body definition.

「=>」は「ラムダ演算子」と「式本体メンバーの名前と実装のセパレーター」の二種類の形でサポートされますとあり、今回の場合は後者に当たります。つまり「=>」はラムダ演算子ではなく、それが使用されているのはラムダ式ではありません。

指摘してくれた方ありがとうございました。

投稿2022/07/19 01:14

keni-

総合スコア22

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/07/19 03:26

ご自分の回答にマークを付けてこのスレッドはクローズ願います。
keni-

2022/07/19 03:45

自分の回答を自己解決にして間違っていた回答を消すということで合っているでしょうか? すみません初心者でよく分からないので教えて下さい
BluOxy

2022/07/22 04:25

3日前のスレッドを掘り返してしまい恐縮ですが、解決済みのマークがないので案内します。 https://teratail.com/help#resolve-question ご自身の回答の「高評価」「低評価」ボタンの近くに、ベストアンサーを選択するボタンがあると思いますので、そちらを押下して解決済みとしてください。
guest

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

keni-

2022/07/16 16:45

ありがとうございました!助かりました!
Zuishin

2022/07/16 17:47 編集

ラムダ式はこちらです。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/operators/lambda-expressions C# のラムダには式形式のラムダ(expression lambda)と文形式のラムダ(statement lambda)がありますが、広義にはどちらもラムダ式と訳されます。見ての通りそのどちらにも引数の記述(引数が無い場合は空のカッコ)が必要です。 ラムダ式は匿名関数の作成や式木の記述に使用されます。
Zuishin

2022/07/16 17:21 編集

https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/csharp/language-reference/operators/lambda-operator こちらを見ると、更に明確です。 > The => token is supported in two forms: as the lambda operator and as a separator of a member name and the member implementation in an expression body definition. 「=>」は「ラムダ演算子」と「式本体メンバーの名前と実装のセパレーター」の二種類の形でサポートされますとあり、今回の場合は後者に当たります。つまり「=>」はラムダ演算子ではなく、それが使用されているのはラムダ式ではありません。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問