質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Go

Go(golang)は、Googleで開発されたオープンソースのプログラミング言語です。

Q&A

2回答

1069閲覧

【Go】引数にinterface

nyako

総合スコア45

Go

Go(golang)は、Googleで開発されたオープンソースのプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/01/16 05:17

編集2023/01/23 17:05

interface型を満たしている構造体はどこから探すのかという疑問です。
その構造体をどこから探せばいいのでしょうか?

宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2023/01/16 05:38

> interface型を満たしている構造体はどこから探すのか 「だれが」「何のために」探す、という意味合いでしょうか?
nyako

2023/01/16 05:43

ありがとうございます。 結果的にinterface型を満たしている構造体が、一番最初の引数に来るので そのinterface型を満たしている構造体はどこから探してくるのか ということです!
maisumakun

2023/01/16 07:33

引数は「必要だから渡す」ものであって、「探す」という意味がわかりません。
nyako

2023/01/16 07:38

そうですね! もちろん必要だから渡すのですが 例えばint型であれば3を渡すように、 今回の場合であればinterface型を渡す必要があると思います。 interface型 = そのinterfaceを実装している型になると思うので、じゃあ実際に来る型は何?(例えば構造体型)とならないでしょうか。
nyako

2023/01/16 07:39

要するに今回だと 1type MessageV1 interface { 2 Reset() 3 String() string 4 ProtoMessage() 5} このinterface型を実装している型は何かということです。
guest

回答2

0

具体的ハード的現場依存的都合ラップ用クラス詳細は、ハード依存の基本型に最終的には投げているとしても、その個別の違いに反応「してはならない」はず……。

「詳細につっこまずに済ませる技術体系がオブジェクト指向プログラミング」なので、それに反する(それでは理解と決断が出来ない)問題と解決は「技術体系外」。

例えば「現場の技術屋さんに聞いて全面的に合わせる」しかなさそう。それが実際は自分自身・同一人物でも、誰でも代われる設計にしないとじぶんがこまりそう?

投稿2023/01/25 01:35

Kodzura

総合スコア18

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

このinterface型を実装している型は何かということです。

実装していれば何でもかまわないのです。極論、自分で型を実装しても構いません。

…というように「インターフェースだけ見て、実際の型を気にしない」ポリモーフィズムが、オブジェクト指向では重要な概念となります。

投稿2023/01/16 07:42

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nyako

2023/01/16 07:53

ありがとうございます。 インターフェースだけ見て、実際の型を気にしない これだと思います。 ただ今回の場合だと、 func (s *Status) WithDetails(details ...proto.Message) (*Status, error) {} とあるので、どうしてもこのメソッドを使うにはproto.Message型を実装している型を知る必要はありませんでしょうか? intが来たら2がくる、構造体型であればその構造体型を渡すように、interface型でもそのinterfaceを実装しているなにかの型を明確にしないと先に進めないと思うのですがいかがでしょうか?
maisumakun

2023/01/16 07:54

> interface型でもそのinterfaceを実装しているなにかの型を明確にしないと先に進めないと思う どうしてそう思うのですか?
nyako

2023/01/16 08:35

func (s *Status) WithDetails(details ...proto.Message) (*Status, error) {} をそもそも使うには、引数で求められていることを用意しなくてはいけませんよね?? そうなるとなんの構造体型がくるのかインターフェースで求められているように用意しなくてはいけないと思いました。
maisumakun

2023/01/16 08:40

> そうなるとなんの構造体型がくるのかインターフェースで求められているように用意しなくてはいけないと思いました。 だから、それは「インターフェースを満たしていれば何でもかまわない」のです。具体的な型を考える必要がありません。
nyako

2023/01/17 20:35

性質はそうなのかもしれませんが、 インターフェースを満たしていれば何でもかまわないということなのであれば今回の場合 WithDetails(details ...proto.Message(details ...proto.Message) であれば持たせる引数は具体的にどんなのが当てはまりますか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問