・概要
ESP32-WROOM-EをArduinoIDEで開発しています。
10kB/sくらいのデータをBluetoothSerialでPCに飛ばし、PC側はTeratermでSPPを用いて受信しています。
1~2時間くらいで下記のエラーを吐き、Bluetooth接続が途切れてしまいます。
・試したこと
BluetoothSerial.cpp内の以下のパラメータ変更
TX_QUEUE_SIZE 32 →128
SPP_TX_MAX 330 → 3000
接続が切れる時間に変化はありませんでした。
・調べたこと
WEB上でのエラーの検索
エラー文が出力されているライブラリの検索
・調べた結果
同様のエラーはWEB上ではヒットせず。
ライブラリを見ても、エラー文が出力されていると思われる箇所は特定できませんでした。
・Serial1の出力
10:52:53.232 -> [V][BluetoothSerial.cpp:171] _spp_send_buffer(): SPP Write 193 10:52:53.232 -> [V][BluetoothSerial.cpp:295] esp_spp_cb(): ESP_SPP_CONG_EVT: CONGESTED 10:52:53.232 -> [V][BluetoothSerial.cpp:303] esp_spp_cb(): ESP_SPP_WRITE_EVT: 193 CONGESTED 10:52:56.907 -> FEX 0 1 10:52:59.641 -> FEX 0 1 10:52:59.689 -> FEX 0 1 10:53:00.584 -> FEX 0 8 これと同様のメッセージが約30秒間続く 10:53:29.854 -> FEX 0 1 10:53:30.598 -> [I][BluetoothSerial.cpp:275] esp_spp_cb(): ESP_SPP_CLOSE_EVT: 0 10:53:30.598 -> Client Disconnected
・ソースコード
Cpp
#include "BluetoothSerial.h" #define PACKET_SIZE 4096 byte buf2[PACKET_SIZE]; int i2 = 0; BluetoothSerial SerialBT; void setup(){ //省略 } void loop(){ if (Serial2.available()) { buf2[i2] = Serial2.read(); // read char from UART if (i2 < PACKET_SIZE - 1) { i2++; } } else if (i2 != 0) { int nret = SerialBT.write(buf2, i2); if (nret != 0) { i2 = 0; } delay(10); } }
・質問事項
・Serial1の出力から、何が原因でBluetoothが切れてしまうのかが知りたいです。
・「FEX 0 1」という出力がどこから出ているのか分かれば教えてください
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう